保育士の転職・求人・募集なら【マイナビ保育士】

採用ご担当者様へ

井上さく子先生の 子どもに学ぶ 21世紀型保育
記事一覧に戻る

第66回
幼子たちの育みに花添えて
井上 さく子

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

66.jpg

部屋の中で育てているヒヤシンスのつぼみが
ひとつ、ふたつと花開き、人たちの目を和ませてくれます。
その花の風景は、幼子たちの成長と重なって映ります。

最初に咲く花につられて、すぐ近くのつぼみが!
隣りのつぼみもそのまた隣りも同じように。

同じ球根から栄養をもらって育つ花たちの環境は必ずしも同じとは言えない。
微妙に違う刺激を受けながら、
例えば
光や空気の加減
風の当たり具合や高さや角度の違い
これだけで咲き方の違いに気づかされています。

集団の中で暮らす子どもたちの成長にも似た
花たちの物語。

花だから人間だからではない。
置かれている環境や
暮らしの環境の違いで
こんなふうに幼子たちの育ちと重なり合うのです。

ちょっと目を離した隙に、いつの間にか次から次へと
ヒヤシンスの花びらの数が増えていました。
立ち止まって観ようとすると、
不思議な世界(なぜ?)を紐解きたくなります。

ヒヤシンスは目に見えて観察ができますが、
目の前の幼子たちの心持ちはいかに?
目に見えない心持ちを観察しながら、
引き出して受け止め、感じて促すことができているのでしょうか?

保育現場の風景でそのとき観たものは?

外遊びの野の花や
園庭の花壇やプランターにまっしぐらにかけて行き、
花を見つけた子どもたちは、その花を観て

きれい!
かわいい!
ことばにしながら、花びらを摘む

あっ!?
それはね、とっちゃダメ!
おはなさん、かわいそうでしょ!?
見るだけ見るだけ!
おはなさんが泣いてるでしょ!
かわいそう!

みなさんだったら、どんなふうに
大人と子どもたちの関係性を
幼子たちの心持ちを
受け止めるのでしょうか?

なぜ?
とっちゃダメなところにおかないで!

なぜ?
かわいそうって言われてもわかんない

なぜ?
見るだけって言われても
みるだけはつまんない!

なぜ?
おはなさんがないてるっていわれても
おはなさんないてないもん

なぜ?
かわいそうっていわれても
かわいそうなのは
ぼく、わたし

こんなふうに
ぼく、わたしの心持ちを言えたら
どんなにしあわせか...。

こんなふうに子どもの心持ちを分かろうとしていますか?
どんなふうにことばを添えられるのでしょう?

思いやりや
やさしさや
かわいい
かわいそう
悲しそう
泣きそう

など感情豊かな心持ちは、何をもって育まれていくのでしょう?

願わくば、実体験をくぐらしながらそのことの意味を掴んでほしいと心から願います。
100のことばよりも一回いっかいの失敗や間違いを体験できた子どもたちだけが、生きる力を蓄えていけると思いませんか?

花が好きとか
花が嫌いとか
興味、関心がないとかではない。

みんな生きていること
植物も動物もみんなみな「命あるもの」
実体験をくぐらしながら、必要なときに
ことばを添えて学習できるように導いていきませんか?

花のある暮らしは、大人たちも子どもたちも
心持ちが癒され豊かにしてもらえます。

集大成を迎える年長さんはもうすぐ
卒園式を迎えようとしています。

卒園児の数だけ
夢を知ることができます。
いつの時代になっても必ずと言っていいほど
「大きくなったら花屋さんになりたいです」と
希望を胸に抱く子どもたちにであいます。

花を目にして
花を摘んで花束にしたり
ままごとの食材にしたり
ネックレスや指輪にしたり
散歩先で摘んだ野の花を
花瓶に飾って
食事の雰囲気を楽しんだり

豊かな体験を重ねてきたからこそ
【憧れの夢】になり
大きくなったらの夢につながっていくんだと
思っています。
感性が豊かな子どもたちの育みを願わずにはいられません。

卒園児のみならず、進級を目前にしている
全ての子どもたちに花を添えられる
心にゆとりを!

子どもたちの願いは
ありのままの自分で居られる暮らしの
保証だと思いませんか?

-------------------------------------------------------------------

~さく子ゼミの参加者募集~
『21世紀型保育とは?~目の前の子どもから学ぶ視点をすえていこう 』
公立保育園の園長を長年経験され、現在も保育環境アドバイザーとして
全国の保育現場の環境改善に奔走する井上さく子先生が、
実践的な事例を元にWEBを通して参加者の『保育に関する悩みや迷い』
に答えます。

※お友達紹介キャンペーンも行っております!※

■開催日時 2022年3月28日(月)18時45分~21時00分
■会場  WEB配信となります。
■詳細・お申込み
https://hoiku.mynavi.jp/seminar/sakuko_seminar.html/
-------------------------------------------------------------------

前の記事 記事一覧に戻る 次の記事

まずは求人!かんたん検索