保育士の転職・求人・募集なら【マイナビ保育士】
私たちマミー・インターナショナルは保育園の運営はもとより、行政から委託を受けて学童クラブや放課後子ども教室、また児童館・福祉会館といった社会教育施設を数多く運営する会社です。現在、東京23区内のうち9つの区で学童クラブや児童館等を運営しており、2022年度には新たに13施設がオープンします。今後も23区を中心に運営施設を増やし、子どもたちや地域の人々が笑顔で過ごせる場をつくってまいります。 今回の募集は、この学童クラブや児童館などで働きたい人が対象です。研修制度が充実しているので経験のない方も大歓迎です!
当社の研修は教育事業部により計画的に実施されています。1年目は新入社員研修から始まり、年の近い先輩が講師になるフォローアップ研修、子どもがアレルギーを起こしたときの対応や衛生処理を学ぶ事例検討会など充実した内容です。新入社員のほとんどは学童クラブや児童館の経験はありませんが、皆さんすぐに業務を覚えていきます。「利用者さんを幸せにするには、働く私たちも幸せじゃなきゃ」というのが当社のモットーですから、残業の少なさをはじめ働きやすさも抜群です。児童館には乳幼児も多いので、保育経験を活かして活躍できます。〈亀戸福祉会館・亀戸第二児童館 館長〉
児童館職員の基本業務は、子どもたちが快適に過ごせる場を整えることですが、私たちはさらに「笑顔が増える環境づくり」を意識しています。そのための楽しい企画やイベントを職員からどんどん提案・実現できる風土があり、私も野菜を育てて収穫する屋上農場を広げることに主導的に取り組みました。私自身は「もっと子どもと関わりたい」という思いから中高一貫校の教員を経て今に至りますが、ほかの職員の経歴も〝キャラ〟も実にさまざま。子どもたちは色々な個性の大人と交わって豊かに成長しますので、どんな人でもウェルカムです! 〈亀戸福祉会館・亀戸第二児童館 児童指導員〉