子育て情報( 3 )

子どもが喜ぶ遊びや子育てに役立つ知識など、子育てをするすべての方に嬉しい情報をお届け!
あなたの育児と保育を応援します!

保育にスケッチブックシアターを取り入れよう! 簡単な仕掛けの作り方
近年、保育のなかで取り入れられることが増えている「スケッチブックシアター」。スケッチブックのなかで物語を展開したり、クイズを出題したりしながら、子どもたちの興味・関心を惹きつけます。この記事では、スケッチブックシアターの作り方について徹底解説します。ぜひ取り入れてみてくださいね。 スケッチブックシアターとは? スケッチ...
保育園で楽しむバスレク一覧! 簡単で盛り上がる手遊びやゲームを紹介
保育園の遠足など、バス移動するときに欠かせないのがバスレクです。移動時間を楽しく過ごすため、どんな出し物を準備しようか悩んでいる保育士も多いでしょう。考えている出し物の数が少ないと間延びしてしまうため、引き出しをたくさん用意しておくことが大切です。そこでこの記事では、バスレクにピッタリの遊びやゲームをご紹介します。ぜひ...
【折り紙】花祭りの日(4月8日)に、「お釈迦さま」を折ろう
対象年齢:5歳 4月8日は「花祭り」といって、お釈迦さまの誕生をお祝いする日です。お釈迦さまは、紀元前5世紀ごろ、今のネパールにある、ルンビニの花園で誕生されました。花祭りの日は、ルンビニの花園に見立てて、たくさんのお花で華やかに飾られた花御堂が作られます。この記事では、お釈迦さまの折り方を紹介しますが、お花の折り紙も...
【折り紙】「あさり貝」を折ろう
対象年齢:4歳 潮干狩りにちなんで「あさり貝」を折り紙で折りましょう! あさり貝の名前の由来は2つあります。砂の中にいる貝は「砂利(サリ)」と呼ばれますが、アサリは浅い砂の中にいるため「浅砂利(アサリ)」となった説がひとつ。もうひとつは、「干潟を漁る(アサル)と容易にとれる貝」からきているというものです。どちらも納得感...
【遊び】保育園で簡単あやとり「蚊(か)」の作り方
#4歳~ #簡単 #一人でできる  昔からひも1本で簡単に遊べる「あやとり」は、子どもたちの間で人気でした。いまでも先生の中には、覚えている技がいくつかあるのではないでしょうか。ここ最近になり「あやとり」が再注目されています。5本の指を動かすことで、バランスよく脳に刺激を与えるからです。先生やお友だちと一緒に...
【遊び】保育園で簡単あやとり「きれいなおはな」の作り方
#5歳~ #少し難しい #一人でできる  昔からひも1本で簡単に遊べる「あやとり」は、子どもたちの間で人気でした。いまでも先生の中には、覚えている技がいくつかあるのではないでしょうか。ここ最近になり「あやとり」が再注目されています。5本の指を動かすことで、バランスよく脳に刺激を与えるからです。先生やお友だちと...
【遊び】保育園で簡単あやとり「はまぐり」の作り方
#4歳~ #簡単 #一人でできる  昔からひも1本で簡単に遊べる「あやとり」は、子どもたちの間で人気でした。いまでも先生の中には、覚えている技がいくつかあるのではないでしょうか。ここ最近になり「あやとり」が再注目されています。5本の指を動かすことで、バランスよく脳に刺激を与えるからです。先生やお友だちと一緒に...
【折り紙】「イースターエッグ」を折ろう
対象年齢:3歳 イースターは、イエス・キリストの復活をお祝いするお祭りです。日付は、春分の後の満月から数えて、最初の日曜日になるので、毎年変わります。この記事では、イースターにちなんで「イースターエッグ」の折り紙を紹介します。イースターエッグを折り紙でおったら、さまざまな模様を描き込んで華やかな見た目にしましょう! こ...
【折り紙】110番!「パトカー」の折り紙
対象年齢:3歳 「パトカー」を折り紙で折りましょう! 3歳からでも折れる簡単な折り紙です。パトカーは私たちが住む町の治安を守るためにパトロールをしてくれたり、有事の際は緊急走行して事件や事故を解決してくれる、働く車です。緊急走行には高い技術が必要になります。警察官の中でも「機動警ら官」という運転のスペシャリスト達が日々...
【折り紙】「桜の花びら」を折ろう
対象年齢:5歳 桜の花びらを折り紙で折ってみましょう! 桜の花びらは、ハートの形ややさしい色がとてもかわいらしく、ヒラヒラと降る花吹雪は遠くから見ても美しいですね。そんな桜の花びらは、どのくらいの速度で落ちているかご存知ですか? 約秒速2メートルと言われています。1秒で2メートルも動くのですから、花びらをキャッチするこ...