【遊び】「シャボン玉」で遊ぼう

外遊びの定番、シャボン玉遊びをより楽しくするアイデアを紹介します。シャボン玉は見ているだけでも癒されますが、じょうずにシャボン玉が作れるよう工夫を重ねるのも醍醐味ですね。手作りの道具で一気にたくさんのシャボン玉を作ったり、大きなシャボン玉を作ったりすることに挑戦してみましょう!
【遊び方】
①まずは定番の、ストローを加工した道具です。道具は比較的簡単に作れますが、この道具を使いこなすためにはコツが必要です。ゆっくり息を吹き込んで大きなシャボン玉を作りましょう。
②うちわの骨もシャボン玉遊びに使えます。シャボン液をつけてゆったりとふると、たくさんの小さなシャボン玉が出てきます。
③ペットボトルの上半分と玉ねぎネットを組み合わせた道具を作ってみましょう。玉ねぎネットの部分にシャボン液をつけて、ペットボトルの飲み口から息を吹き込むとブクブクと泡が出てきます。新鮮なシャボン玉が楽しめますよ。
④針金ハンガーに毛糸を巻きつけた道具を使うと、大きなシャボン玉を作ることができます。大きなシャボン玉を作るのには少し練習が必要です。何度もチャレンジして上達しましょう。
◆ワンポイントアドバイス シャボン玉遊びをスムーズにするために重要なのはシャボン液作りです。正しい比率で洗濯のりや洗剤を調合しましょう。
文・イラスト/バーネット
お得な情報や最新コラムなどをいち早くお届け!ほいくらし公式LINE 保育の最新情報や役立つ知識をゆる~く配信中!ほいくらし公式Twitter 園での遊びや催し物など有益な情報をお届け!ほいくらし公式Instagram