【遊び】手形スタンプで「絵」を描こう

【遊び】手形スタンプで「絵」を描こう

0歳児からチャレンジできる、制作遊びの紹介です。0歳児は子どもによってできる事の差が大きく、手先もまだ器用に動かせないので、挑戦できる製作遊びは限られています。今回紹介するのは、手形スタンプのお絵描きです。作品としてはもちろん、記録として形に残ることも魅力ですね。

【準備するもの】

  • 画用紙 
  • 絵の具 
  • 濡れタオル(絵の具を拭き取る用) 

【遊び方】 

①子どもの手に、好きな色の絵の具をたっぷり塗ります。絵の具は、2、3色まだらに塗りましょう。子どもが手についた絵の具をなめたり誤飲したりしてしまわないよう、気をつけてください。

②絵の具を塗った手を画用紙にペタペタと押し付け、スタンプします。

③最後の仕上げに、先生がチョウの体を描いて完成です。

◆ワンポイントアドバイス ちょうちょの絵の他にも、手形を木の幹に見立てて、絵の具がついた指で花びらや葉っぱをつけると、季節の木を描くこともできます。

文・イラスト/バーネット

お得な情報や最新コラムなどをいち早くお届け!ほいくらし公式LINE
友だちに追加する
保育の最新情報や役立つ知識をゆる~く配信中!ほいくらし公式X(旧Twitter)
園での遊びや催し物など有益な情報をお届け!ほいくらし公式Instagram
この記事をSNSでシェア