雪だるまパペットをつくろう

雪だるまパペットをつくろう

保育の最新情報や役立つ知識をゆる~く配信中!
X(旧Twitter)をフォローはこちら!

画用紙で簡単にできるパペット人形の作り方を紹介します。パペットが子どもたちの気持ちを表現する手助けにもなる工作です。読み聞かせのときに使うことで表現の幅もぐんと広がりますよ。

雪だるまパペットの作り方

材料

  • 画用紙[白・水色・黒・オレンジ・緑など]
  • はさみ
  • のり
  • セロハンテープ

[1]白い画用紙を長方形に切ってから、写真のように折り目を入れます。水色の画用紙を、白い画用紙の大きさに合わせて切り、真ん中で谷折りにします。水色の画用紙の部分が口の中になります。

[2]白い画用紙の上と下をそれぞれ丸く切ります。真ん中の谷折りにした部分に水色の画用紙をのりで貼り付けます。

[3]裏側に持ち手をつけます。画用紙を細長く2枚切り、子どもの手が入るくらいのゆとりをつけて、写真の場所にそれぞれテープで貼りつけます。すぐに取れてしまいそうならビニールテープで留めるとしっかりとつきます。

[4]最後に雪だるまに見えるよう、色画用紙で飾ります。目・鼻・ボタン・バケツの帽子など、自由な飾り方でチャレンジしてみてください。

[5]手で持ってパクパクさせてみましょう。

◆ワンポイントアドバイス
持ち手の部分は子どもの指が十分に入るようにゆとりを持たせるのがポイント。また、先生の手のサイズで作れば、絵本を読み聞かせしながら先生がパクパクおしゃべりさせるのも楽しいですね。飾りつけが苦手な人は、丸いシールを使うと便利です。

文・写真/バーネット

この記事をSNSでシェア
CATEGORY :