室内遊び「しっぽ取りゲーム」

保育の最新情報や役立つ知識をゆる~く配信中!
Twitterをフォローはこちら!
外は寒いので、体を動かしてポカポカしたい季節。いろいろな体を使ったゲーム遊びがありますが、しっぽ取りゲームなら準備もルールも簡単。動物になりきって遊ぶのも楽しいですね。
室内遊び「しっぽ取りゲーム」
(1)子どものズボンの上にタオルやハンカチをそれぞれはさみます。「しっぽ取りゲーム」の日はウエストがゴムになっているズボンを履くと便利です。
(2)いろいろな場所とぺったんこしてみましょう。
「手のひらと 床が くっついた ペタッ!」
◆ワンポイントアドバイス
先生もまじってしっぽを追いかけたり、いろいろな動物になりきって追いかけたりするのも楽しいですね。ルールも工夫して、守りと攻めの交代制にすればゲーム要素も増すでしょう。人数が多いときは途中でバトンタッチするのもよいでしょう。
先生もまじってしっぽを追いかけたり、いろいろな動物になりきって追いかけたりするのも楽しいですね。ルールも工夫して、守りと攻めの交代制にすればゲーム要素も増すでしょう。人数が多いときは途中でバトンタッチするのもよいでしょう。
文・イラスト/バーネット
お得な情報や最新コラムなどをいち早くお届け!ほいくらし公式LINE 保育の最新情報や役立つ知識をゆる~く配信中!ほいくらし公式Twitter 園での遊びや催し物など有益な情報をお届け!ほいくらし公式Instagram