【工作】「ステンドグラス風の雨飾り」で梅雨を楽しもう!

梅雨の時期こそ、小さな景色に目を向けてみましょう。窓や傘をつたう雨粒の形など。あらためて見てみると、とてもキレイです。今回は、梅雨にちなんで、ステンドグラス風の雨飾りを作ってみましょう。
【材料】
- 太めの針金
- マスキングテープ
- ペンチ
- ハサミ

①針金をカットして、雨粒の形に曲げます。

③好きな柄のマスキングテープを写真のようにはみ出るように貼ります。

③ハサミではみ出た部分を切り取って完成です。吊り下げて飾るととてもキレイです。


◆ワンポイントアドバイス
針金を切ったり曲げたりするのが難しい場合は、子どもの年齢に応じて保育者が補助するとよいでしょう。
針金を切ったり曲げたりするのが難しい場合は、子どもの年齢に応じて保育者が補助するとよいでしょう。
文・写真/バーネット
お得な情報や最新コラムなどをいち早くお届け!ほいくらし公式LINE 保育の最新情報や役立つ知識をゆる~く配信中!ほいくらし公式Twitter 園での遊びや催し物など有益な情報をお届け!ほいくらし公式Instagram