【工作】楽しく鳴らせるタンバリン!

保育の最新情報や役立つ知識をゆる~く配信中!
Twitterをフォローはこちら!
振ったり、叩いたりして演奏する楽器タンバリンを廃材でつくってみましょう! 工作した後、音を鳴らして遊べるおもちゃです。
【材料】
- チーズの箱など、高さがさほどなく丸い箱(フタでもよい)
- 鈴×6個
- 針金モール
- 穴を空けられるとがった工具
①丸い箱の側面に6つ穴を空けます。
②針金モールを6等分して、それぞれ鈴に通します。
③針金モールをチーズの丸い箱に空けた穴に通して、針金モールをねじって鈴と箱を結びつけます。穴6つにそれぞれ鈴を取り付ければ完成です。
◆ワンポイントアドバイス
丸い箱に穴を開けるときは、ケガをしないよう保育者が注意して見守りましょう。ひとりで難しい場合は保育者がサポートしてください。
丸い箱に穴を開けるときは、ケガをしないよう保育者が注意して見守りましょう。ひとりで難しい場合は保育者がサポートしてください。
文・写真/バーネット
お得な情報や最新コラムなどをいち早くお届け!ほいくらし公式LINE 保育の最新情報や役立つ知識をゆる~く配信中!ほいくらし公式Twitter 園での遊びや催し物など有益な情報をお届け!ほいくらし公式Instagram