【工作】冬の景色をお家で楽しもう! かまくらランプ

雪が降る寒い地域には雪で作った家「かまくら」を作る伝統があります。雪で作った家なのに中に入ると暖かいのは不思議ですね。かまくらを作れるほど雪が降らなくても、雰囲気を楽しめるかまくらランプを作ってみましょう。
【材料】
- 透明のプラスティック容器
- 白いねんど
- LEDランプ
① 透明の容器をねんどで覆います。ねんどに余裕があれば、少し丸みを帯びた形に整えましょう。
② かまくらの窓や入り口にしたい部分のねんどを取り去ります。
③ LEDランプを容器の中に入れて点灯させると完成です。
◆ワンポイントアドバイス
中のランプは白熱球でも良いですが、長時間点灯するとランプが発熱し、発火する可能性があります。点灯時間に気をつけましょう。
中のランプは白熱球でも良いですが、長時間点灯するとランプが発熱し、発火する可能性があります。点灯時間に気をつけましょう。
文・写真/バーネット
お得な情報や最新コラムなどをいち早くお届け!ほいくらし公式LINE 保育の最新情報や役立つ知識をゆる~く配信中!ほいくらし公式Twitter 園での遊びや催し物など有益な情報をお届け!ほいくらし公式Instagram