子どもの誕生日にバースデーカードを手作りしよう!作り方を写真で解説
保育園や幼稚園、学童保育など、子どもを預かるさまざまな施設でおこなわれる「お誕生日会」。子どもの健やかな成長をお祝いするため、欠かせないのがバースデーカードです。
手作りのバースデーカードをプレゼントすることで、子どもにとっても保護者にとっても嬉しい思い出の品になります。しかし「どうやって作ればいいかわからない」「かわいいカードが作れない」という保育者や指導者も多いでしょう。
そこでこの記事では、バースデーカードの基本的な作り方を写真つきで解説します。
手作りバースデーカードに記載したい内容
バースデーカードは、大きくなって見返したときにその当時のことを思い出せる素敵なアイテムです。スペースが許す限り、さまざまな情報を記載したいですよね。バースデーカードに記載するおもな内容は、以下のとおりです。
- 名前
- 誕生日
- 年齢
- 身長
- 体重
- 好きな食べもの
- 好きな遊び
- メッセージ
誕生児の写真や手形を貼ったりするのもおすすめです。
【関連記事】
誕生日カード作成のポイントとメッセージ例文
かわいい!バースデーカードの基本的な作り方
ここからは、簡単に真似できるバースデーカードの基本的な作り方をご紹介します。
準備するもの
- 画用紙
- 折り紙
- リボン
- はさみ
- のりや両面テープ
- カラーペン
作り方
①画用紙を長方形に切り半分に折る
②画用紙上部に動物の顔を貼る
※画用紙を折ったときのイメージです
※動物ではなく子どもの写真にしてもOKです
③動物がプレゼントを持っているようにする
④内側中心部分に四角に折った画用紙を貼る
※画用紙を閉じると倒れ、開くと立ち上がります
⑤内側を好きなように彩る
⑥メッセージを記入する
ポイント
- ポップアップ部分は花束にしてもかわいく仕上がります
- 裏面があいているため写真や手形に活用できます
まとめ
この記事では、バースデーカードの基本的な作り方を解説しました。画用紙で作る基本的なポップアップの形を覚えれば、さまざまなアレンジを楽しめます。バースデーカードは子どもにとっても保護者にとっても大切なプレゼントとなるため、名前や誕生日などに間違いがないよう十分注意したいですね。
保育ライター
保育士・幼稚園教諭資格を持つ2児の母。保育士歴10年、現在はライターとして活動中。
保育士経験を活かし、季節の行事に家族で手作りの飾りつけを楽しむのが趣味。
Instagram:https://www.instagram.com/hoik_aya___/
保育士経験を活かし、季節の行事に家族で手作りの飾りつけを楽しむのが趣味。
Instagram:https://www.instagram.com/hoik_aya___/