【戸内遊び】変わりジャンケンの定番・ジャンケン列車

【戸内遊び】変わりジャンケンの定番・ジャンケン列車

子どもに人気のジャンケンには、いろいろな種類や遊び方があって、普通のジャンケンとは違うたのしさがあります。今回紹介する「ジャンケン列車」も変わり種の定番ですよね。ぜひ取り入れてみてください。

【遊び方】

1 音楽などを流しながら、それぞれが列車になって動き回ります。音が止まったら近くにいる人とペアなり、ジャンケンをします。負けた人は勝った人の後ろに2両目列車のようにつながります。

2 何度か繰り返していくと、長い列車が2つできます。最後の対決で、先頭の子ども2人がジャンケンをします。

3 一番ジャンケンに強かった子どもを先頭に長い列車になって一周します。

◆ワンポイントアドバイス
ジャンケンは運で決まる遊びです。何度も遊んでいるうちに、誰もが先頭になれるチャンスがあるので公平な遊びとして最適です。他にも、からだジャンケンや、リズムジャンケンなど、頭を使うものもあります。

文・イラスト/バーネット

この記事をSNSでシェア