室内遊び「しっぽ取りゲーム」

室内遊び「しっぽ取りゲーム」

保育の最新情報や役立つ知識をゆる~く配信中!
X(旧Twitter)をフォローはこちら!

外は寒いので、体を動かしてポカポカしたい季節。いろいろな体を使ったゲーム遊びがありますが、しっぽ取りゲームなら準備もルールも簡単。動物になりきって遊ぶのも楽しいですね。

対象年齢

1歳/2歳/3歳/4歳/5歳

使うもの

  • しっぽになるもの×人数分
    (タオル・縄跳び・ロープ・紙テープ・スズランテープ・ハンカチなど)

室内遊び「しっぽ取りゲーム」の遊び方

(1)子どものズボンの上にタオルやハンカチをそれぞれはさみます。「しっぽ取りゲーム」の日はウエストがゴムになっているズボンを履くと便利です。

(2)いろいろな場所とぺったんこしてみましょう。
「手のひらと 床が くっついた ペタッ!」

遊びの狙い

しっぽ取りゲームはただ遊ぶだけでなく、狙いをしっかりと理解したうえで取り組むようにしましょう。

遊びの狙いとして、以下のことがあげられます。

  • 友だちや保育者とかかわりを感じながら楽しく遊ぶ
  • 身体を動かしながら遊べる
  • ルールのに沿って楽しく遊ぶ
  • チームで遊ぶことで協力するよろこびを感じれる

など、さまざまな狙いが挙げられます。

しっぽ取りゲームをする際は、遊びの狙いを意識しながら、みんなで取り組むようにしてくださいね。

◆ワンポイントアドバイス
先生もまじってしっぽを追いかけたり、いろいろな動物になりきって追いかけたりするのも楽しいですね。ルールも工夫して、守りと攻めの交代制にすればゲーム要素も増すでしょう。人数が多いときは途中でバトンタッチするのもよいでしょう。

■関連記事
スポーツの日の意味とは?スポーツの日を子どもと楽しむ方法5つ
【保育園】お誕生日会の出し物一覧!面白いアイディアで盛り上げよう!

文・イラスト/バーネット

お得な情報や最新コラムなどをいち早くお届け!ほいくらし公式LINE
友だちに追加する
保育の最新情報や役立つ知識をゆる~く配信中!ほいくらし公式X(旧Twitter)
園での遊びや催し物など有益な情報をお届け!ほいくらし公式Instagram
この記事をSNSでシェア