【折り紙】ヨットの折り方

【折り紙】ヨットの折り方

簡単に折れる「ヨット」を紹介します。だましヨットとしても有名な折り方です。帆の部分を持って左右に分かれている部分を倒すと、帆の位置が変わる不思議なヨットです。好きな色を選んでみなさまで折ってみませんか。

【作り方】

1 中心の線に折り目をつけたら、図の上下の点線で谷折りにします。折り目をつけたら開きます。

2 角度を斜めにします。点線で谷折りにし、折り目をつけたら開きます。

3 裏返します。中心に向かって、図の点線を参考に谷折りにします。折り目をつけたら開きます。

4 裏返します。中心の赤い線に向かって点線で谷折りにします。

5 向きを変えます。図の中心の○印と○印を合わせるように、矢印に方向に左右を折り目に沿って折りたたみます。

6 反対側も同様に折ります。

7 図の点線を参考に谷折りにします。

8 角度を変えて裏返します。図の点線に沿って谷折りにします。

9 「ヨット」の完成です。

◆ワンポイントアドバイス
有名な「ヨット」の折り方です。難しい部分は特にありませんが、船型に折りたたむ部分は折り目を参考に折るときれいに仕上がります。また、幅を出せば、きれいに立ちます。

文・イラスト/バーネット

【引用元】
ORIGAMI PICTURE BOOK 折り紙図鑑
https://youtu.be/ReFXyC9J9eQ?si=HCNlXUngPweaydbx

この記事をSNSでシェア
CATEGORY :