月案

0歳~5歳までの「月案」を例文付きで月別に紹介します。書き方の参考にしてください。

月案の書き方と文例|年齢別・月別
保育園での子どもの成長をサポートするために重要な月案ですが、どのように書けば良いのか悩んでしまう保育士さんも多いのではないでしょうか?この記事では、保育園の月案の書き方や、そのまま使える文例を年齢別・月別にご紹介します。
【5歳児/3月】月案(月間指導計画)の書き方と文例
いよいよ卒園を迎える5歳児。保育園生活でのがんばりを振り返り、自信を持って進学できるようにしたいですね。この記事では5歳児クラスの3月を対象とした月案(月間指導計画)の文例をご紹介します。 今月の保育目標 就学に期待感を持ちながら、残りの保育園生活を楽しむ さまざまな行事に参加し、季節の移り変わりを感じる 感謝の気持ち...
【4歳児/3月】月案(月間指導計画)の書き方と文例
いよいよ、年長クラスへの進級が目前となった4歳児。子どもたちの期待感を膨らませられるよう、年長児との関わりを多く持つようにしたいですね。この記事では4歳児クラスの3月を対象とした月案(月間指導計画)の文例をご紹介します。 今月の保育目標 年長クラスへの進級に期待感を持つ さまざまな運動にチャレンジし、体を動かす楽しさを...
【3歳児/3月】月案(月間指導計画)の書き方と文例
春の訪れを感じ、少し落ち着きがなくなる3歳児。進級に期待感を持てるようにしつつ、落ち着いて過ごせる環境を整えられるようにしたいですね。この記事では3歳児クラスの3月を対象とした月案(月間指導計画)の文例をご紹介します。 今月の保育目標 戸外散歩のなかで、春の訪れを感じる 大きくなったことを自覚し、進級に期待を持って過ご...
【2歳児/3月】月案(月間指導計画)の書き方と文例
進級を目前に、少しソワソワしている様子の2歳児。子どもたちが進級に期待を持てるように関わりたいですね。この記事では2歳児クラスの3月を対象とした月案(月間指導計画)の文例をご紹介します。 今月の保育目標 進級に期待を持ち、簡単な身の回りのことを自分でしようとする 戸外散歩に出かけ、春の訪れを感じる ひなまつりの行事に興...
【1歳児/3月】月案(月間指導計画)の書き方と文例
保育園での生活にも慣れ、安定した生活を送る1歳児。翌月の進級に向けて、不安なく過ごせるようにしたいですね。この記事では1歳児クラスの3月を対象とした月案(月間指導計画)の文例をご紹介します。 今月の保育目標 戸外遊びを通して、春の訪れを感じる 安定した気持ちで進級を迎えられるようにする ひなまつりの行事に興味・関心を持...
【0歳児/3月】月案(月間指導計画)の書き方と文例
すっかり保育園での生活にも慣れ、安定した様子の0歳児。来月に控えた進級への不安を少しでも軽減できるよう、今から新しい教室に親しめるようにしたいですね。この記事では0歳児クラスの3月を対象とした月案(月間指導計画)の文例をご紹介します。 今月の保育目標 簡単な身の回りのことを、自分でやってみようとする 異年齢との関わりを...
【5歳児/2月】月案(月間指導計画)の書き方と文例
卒園まで残り2ヶ月となった5歳児。入学に向けての取り組みはもちろん、お友だちと楽しく遊んでたくさんの思い出を残せるようにしたいですね。この記事では5歳児クラスの2月を対象とした月案(月間指導計画)の文例をご紹介します。 今月の保育目標 節分の由来を知り、豆まきに興味・関心を持って参加する 生活発表会の練習や本番をとおし...
【4歳児/2月】月案(月間指導計画)の書き方と文例
本格的な寒さのなか、変わらず戸外で元気に遊ぶ4歳児。外に出るときは暖かくして、風邪をひかないようにしたいですね。この記事では4歳児クラスの2月を対象とした月案(月間指導計画)の文例をご紹介します。 今月の保育目標 豆まきなど、節分行事に興味・関心を持つ 生活発表会でみんなで力を合わせる楽しさを味わう 生活に見通しを持ち...
【3歳児/2月】月案(月間指導計画)の書き方と文例
冬の自然に親しみ、安定した生活を送る3歳児。冬ならではの、今しかできない遊びを存分に楽しめるようにしたいですね。この記事では3歳児クラスの2月を対象とした月案(月間指導計画)の文例をご紹介します。 今月の保育目標 寒さに負けず、戸外で元気に遊ぶ 安定した生活のなかで、のびのびと過ごす 豆まきなど、節分行事に興味・関心を...