「ほいくらし」のコンテンツポリシー
ほいくらしとは?
ほいくらしは「保育と暮らしをすこやかに」をテーマに、保育にまつわるコンテンツを掲載するメディアです。保育士の皆様の日々の生活を充実させるべく、園での遊びや催し物の紹介、いますぐ役立つお役立ち情報、キャリアアップも目指せる情報を配信します。
【ほいくらしの主なコンテンツ例】
【専門家監修】すぐに役立つ!保育用語辞典
保育に使える遊び
保育業界の取材・インタビュー
保育あるある漫画
ほいくらしの運営会社
ほいくらしは、株式会社マイナビが運営しています。
株式会社マイナビは「一人ひとりの可能性と向き合い、未来が見える世界をつくる。」をパーパス(存在価値)に掲げ、以下の5つのバリューズ(大切にする価値観)を基盤に、多様な事業を展開しています。
- 先見性と想像力
- 感謝と敬意
- 挑戦心と実践力
- ウェルビーイング
- つなげる力と巻き込む力
これらの価値観を基に、転職支援サービス「マイナビ保育士」をはじめとするさまざまな事業を運営し、社会に貢献しています。
会社名 | 株式会社マイナビ |
設立年月日 | 昭和48年(1973年)8月15日 |
本社所在地 | 東京都千代田区一ツ橋一丁目1番1号 |
代表者 | 代表取締役 社長執行役員 土屋芳明 |
資本金 | 21億210万円 |
事業内容 | 有料職業紹介事業 労働者派遣事業 医療機関に関する情報の提供 介護福祉事業 医薬品、医薬部外品、化粧品、医療器具、健康食品およびこれに関連する商品の製造販売ならびに輸出入業務 等 ※マイナビグループ全体の事業内容は「会社概要」をご確認ください。 |
許可 | 厚生労働大臣許可番号 有料職業紹介事業 (13-ユ-080554) 東京都知事登録旅行業第 2-6519 号 |
ほいくらしのコンテンツ制作方針
ほいくらしでは、ユーザーの皆様にとって分かりやすく、正確で信頼できる情報を提供することを目的とし、以下の方針に基づいてコンテンツを制作しています。
- ユーザー目線を重視し、 幅広い世代や属性の方々に役立つ情報を発信します。
- 官公庁や公的機関などの信頼性の高い情報源を基に、 掲載する情報の正確性を確保します。
- 取り扱うテーマに応じて、専門家や有資格者が監修を行い、専門性の確保に努めます。
- ユーザーの皆様の声を大切にし、 いただいたご意見をコンテンツの改善に活かします。
ほいくらしのコンテンツ制作フロー
ほいくらしのコンテンツは、原則として以下のフローに沿って制作しています。
企画・立案
ほいくらし編集部では、ユーザーの皆様にとって有益で信頼性の高い情報を提供するため、コンテンツの企画・立案を行います。企画のテーマに応じて、専門家から助言を受け、実施の可否を慎重に判断します。
制作・監修
ほいくらし編集部では「保育知識」「遊び」といった幅広いテーマについて、コンテンツを制作しています。
とくに健康や保育用語などの高い専門性を要するコンテンツについては、保育士や医師などの有資格者が、制作や監修を担当し、正確性を確認します。
また、そのほかのコンテンツについても、厚生労働省や、こども家庭庁などの公的機関の情報を活用し、専門家の助言を取り入れながら、正確で信頼できる情報を提供できるよう努めています。
編集・校正
ほいくらし編集部および校正担当者が、複数名体制でコンテンツの編集・校正を実施し、以下の点を確認しています。
- コンテンツの内容に誤りがないか(事実確認・ファクトチェック)
- ユーザーの皆様にとって分かりやすい表現か
- 適切な言葉づかいや専門用語が使用されているか
徹底したチェックを行い、正確かつ読みやすいコンテンツを提供できるよう努めています。
公開・更新
ほいくらし編集部による最終確認を経て、コンテンツを公開します。
公開後も以下の取り組みを通じて継続的な品質向上に努めます。
- 定期的な情報更新(最新のエビデンスや制度変更を反映)
- ユーザーの皆様からのフィードバックを基に改善点を検討
- 新たなニーズを把握し、より質の高いコンテンツ提供
ほいくらしのコンテンツ制作体制
ほいくらしのコンテンツは、ほいくらし編集部が以下のような専門家や有資格者の協力を得て制作しています。
主な監修者・ライター
山本あやか (保育士ライター) | |
いわいざこまゆ (保育士イラストレーター) | |
ぽん先生 (保育士ライター) |
ほいくらしのコンテンツに関する注意事項
コンテンツの引用について
本サイトに掲載されているすべてのコンテンツ(文章・写真・イラストなど)の著作権は、当社または当社が契約した第三者に帰属します。
私的利用など著作権法で認められている範囲を除き、無断での転載・複製・印刷・配布・放送・翻訳・販売などの行為は禁止されています。
引用を行う場合の要件
著作権法に基づき、以下の要件をすべて満たしていることをご確認ください。
- 引用部分を明示すること(「」や引用タグなどを使用)
- 引用元を明示すること(出典として「ほいくらし」を記載し、Webメディアの場合はリンクを掲載)
- 引用部分が補足・参考の範囲であること(引用が主ではなく、あくまで補助的であること)
- 引用する必然性があること(適切な文脈で引用すること)
- 引用部分を改変しないこと(内容を変更・加工しない)
コンテンツの内容について
本サイトのコンテンツは、不特定多数の方々が利用することを想定して制作しています。情報の正確性・信頼性の確保に努めていますが、以下の点にご留意ください。
- 個別の状況やケースによって、すべての方に当てはまらない場合があります。
- 新たなエビデンスの発表や制度変更により、最新の情報と異なる可能性があります。
保育従事者の皆様におかれましては、公的機関や専門家の最新情報と併せてご活用くださいますようお願い申し上げます。