夏といえば、花火を思い浮かべる人も多いでしょう。夏の暑い夜空にキラキラ光る花火は、子どもたちも興味津々。とはいえ、近年は花火大会に訪れる機会が少なくなっています。 そこでおすすめなのが、花火を題材にした製作です。夏ならで...
July 2022
Month
子どもたちは暑い夏でも元気いっぱいです。とはいえ、夏の外遊びは熱中症が心配ですよね。あまりの暑さに、涼を感じられる遊びを取り入れたいと思う保育士も多いはず。 そこでこの記事では、暑い夏にピッタリの涼を感じる遊びのアイディ...
2022年5月21日(土)、東京・水天宮でもうすぐ赤ちゃんを迎えるご家族を対象にしたイベント『マタニティファミリーフェスティバル』が行われました。会場には、マタニティセミナーやベビーグッズ、各種サービスの展示&体験ブースなど、保育の現場でも役立つ企画が盛りだくさん! 本記事ではその様子を詳しくレポートします。
保育園での夏祭りは、子どもたちが楽しみにしている大きなイベントのひとつです。とはいえ、保育士や保護者の負担が大きい行事でもあります。せっかくなので、そんな大変さや夏の暑さを忘れるくらい楽しいお祭りにしたいですよね。 この...
お店屋さんごっこは、保育園でも大人気の遊びです。準備段階の製作はもちろん、店員さんとお客さんに分かれて買いものを楽しむ時間は、子どもたちの成長によい影響を与えます。 この記事では、お店屋さんごっこのねらいや、食べものの製...
暑い夏を乗り越える、ひんやりとした食べ物といえば……かき氷!年齢によっては子どもたちと一緒に簡単に作れる食べ物のひとつですね。そのカラフルな見た目に、子どもたちも興味津々! 今回は、そんなかき氷を製作として取り入れる時の...