<情報PICKUP>年1回の大イベント、子どものお誕生日はどんな風にお祝いしていますか? こちらは誕生日仕様の宝箱です。A4サイズなので小さめのおもちゃなどを納めるには十分な大きさ。鍵つきなのでワクワク感も演出できますね。表示の年齢は0〜99歳まで対応できるので、家族の誕生日に、子どもと一緒に箱に詰めていく作業もとって...
November 2023
Month
対象年齢:1歳 寒い日に息を「はーっ」とすると、白い息が出ます。あれ、おもしろいですよね! 今回は、そんな白い息を使った1歳から楽しめる外遊びを紹介します。寒い日でも大きく息をすることで、心肺機能や免疫力を高める効果もあります! 寒さに負けず外で楽しく遊びましょう。 【遊び方】 ① 白い息コンテスト より大きな白い息を...
<情報PICKUP>全国ですでに4000園を超える園が導入している【手ぶら登園®️】。保護者がおむつを持たせる手間がなく助かるのはもちろん、園での名前の確認、不足時の対処など手がかかる作業が減ることで、子どもたちとふれあう保育士さんたちに余裕が生まれるのがいいですよね。申し込んだ保護者が利用できるサービスだから、個別に...
対象年齢:3歳 お正月にちなんで、コマ遊びを取り入れてみましょう! コマ遊びは伝統的な遊びに触れられるだけではなく、指先の器用さを養うことや、達成感を得られる遊びです。少ない道具で幅広い遊び方ができることもコマのすごいところです! 今回は3歳以上が楽しめるコマの遊び方を3つ紹介します 【遊び方】 ① ひねりごま 比較的...
「子どもが夢中になれて、知育にも役立つ絵本はないかな?」 そんなふうに思ったことがある方には、NTT印刷株式会社が制作する「パーソナルちいくえほん」シリーズがおすすめです。パーソナルちいくえほんは、主人公を子どもたち自身の名前にしたり、子どもが「好きなもの」や「名前の文字を使ったしかけ遊び」ができるとてもユニークな1冊...
「やりたい保育に出会えるチャンネル」をコンセプトに運営する 保育士チャンネル【シゴトLive】。これからの保育のカタチやすぐに役立つ実践例などを動画で配信しています。 今回は「社会福祉法人はとの会鳩の森愛の詩瀬谷保育園」2歳児クラス担任の1日に密着しました。この園では、子どもと丁寧に関わりながらも、職員の働...