クリスマスに向けて、子どもたちとリースを手作りしてみませんか? この記事では、さまざまな素材を使ったクリスマスリースの製作アイディアをご紹介します。リースを飾るだけで、お部屋がクリスマスの雰囲気に包まれますよ。ぜひ取り入れてみてくださいね。
November 2024
Month
「マイナビ保育士」の公式Instagramで公開しているリール動画をご紹介します!
今回は、乳児さんが一瞬で笑顔になる!?定番手遊び「トントントントンひげじいさん」のアレンジバージョンをご紹介します。
続きは上記の動画や、マイナビ保育士公式Instagramからチェックしてみてください!
冬の寒い時期に入りたくなる「露天風呂」を、新聞紙を使って作ってみましょう! 新聞紙をぐるぐると丸めて、温泉の岩を表現し、スズランテープをお湯に見立てて飾りつけます。お風呂好きの子どもたちには、自分だけの露天風呂を作れるワクワク感がいっぱい。作りながら温泉について話したり、完成後におままごとで楽しんだりと、想像力を育てる...
今年6月、「日本版DBS」の創設を含む、こども性暴力防止法が参議院本会議を通過し、可決・成立しました。DBS(ディスクロージャー・アンド・バーリング・サービス)というのは、個人の犯罪歴などのデータベースを管理し、さまざまな職業に就く際に必要な証明書を発行する仕組みのこと。イギリスでは約20年前から導入されています。 そ...
子どもたちは、冬が待ち遠しいようです。冬は雪が降る季節。「はやく雪あそびがしたい!」と話しているのではないでしょうか。そこで「雪だるま」の折り方を紹介します。「雪だるま」はいろいろな折り方があり迷ってしまいますよね。今回は、簡単に折れて、立つ雪だるまです。まずは折り紙で、本物の「雪だるま」を作れる日を待ちましょう。 作...
失敗して落ち込んだ時や人間関係に悩んだ時、ふと目に止まったひと言で心が軽くなったり、勇気がわいてきたりした経験はありませんか?このコーナーでは、仕事や人間関係などで迷いが生じた際に、みなさんの心の道しるべとなるような「名言」を集めて紹介していきます。今の気持ちに寄り添ってくれるようなひと言が見つかれば、明日からも笑顔で...