タヌキのカチカチ太鼓

タヌキのカチカチ太鼓

保育の最新情報や役立つ知識をゆる~く配信中!
X(旧Twitter)をフォローはこちら!

簡単なおりがみ遊びとペットボトルを使った製作を紹介します。
まずは、おりがみで動物の顔を作ります。
丸い感じのタヌキ、とんがった印象のキツネ。顔を描き分けるだけでドロンと変身♪
ほかの動物もいろいろ作れそうですね。
顔ができあがったら、次はペットボトルとリボンを使ってからだを作ります。
振るとカチカチと音のなるおもちゃが完成。ペットボトルを缶に変えて作ってみても音が変わって楽しめます。

タヌキのカチカチ太鼓の作り方

用意するもの:
・おりがみ1枚
・ペットボトル1個
・ペットボトルのふた4個
・からだの部分の紙
・リボン
・ペン
・セロハンテープ

<顔の作り方>

[ 1 ] 緑色のおりがみを、白い面を上にして三角に折ります。

[ 2 ] 上半分をさらに半分に折ります。

[ 3 ] 下半分を線のとことで折ります。

[ 4 ] 線のとことで折ります。

[ 5 ] 線のとことで折ります。

[ 6 ] 裏返して線のとことで折ります。 

[ 7 ] 顔を描いてできあがり!お鼻は丸シールでもOK!

<からだの作り方>

[ 1 ] ペットボトル1個、ふた4個を用意します。
500㎖くらいのサイズだと顔とのバランス良くできます。

[ 2 ] 布リボンの両端にペットボトルのふたを2個づつ挟んで貼ります。
これが手になります!

[ 3 ] ペットボトルを逆さまに置いて、②で作った手の部分を写真のように貼ります。

[ 4 ] おりがみの顔とおなかの部分の紙を張り付けて、できあがり!草むらのような装飾の中に立てるとかわいい♪

◆ワンポイントアドバイス
小さめの容器を使って作る場合は、持ち手の部分にトイレットペーパー等の紙芯をつけてみると子どもでも持ちやすい太鼓ができますよ♪

文/保育士ライター 高橋恵子

お得な情報や最新コラムなどをいち早くお届け!ほいくらし公式LINE
友だちに追加する
保育の最新情報や役立つ知識をゆる~く配信中!ほいくらし公式X(旧Twitter)
園での遊びや催し物など有益な情報をお届け!ほいくらし公式Instagram
この記事をSNSでシェア