【無料体験】ミズノが書籍発売記念でトークショー&マルチスポーツ体験を実施

【無料体験】ミズノが書籍発売記念でトークショー&マルチスポーツ体験を実施

<情報PICKUP>子供のあそびに関する書籍のイベントにて、スポーツ用品メーカー・ミズノが「マルチスポーツ無料体験会」を実施します。従来の「型にはめる指導法」とは一線を画した子供主体のプログラム。スポーツの習い事を選ぶのって難しいなと感じている親御さんたちにとっては痒いところに手の届くもののはず。老舗メーカーの導き出した子供の力の伸ばし方をこの機会に体感してみてください!(保育ライター ヨシコ)

書籍詳細

 ミズノは、子どもたちの生きる力をはぐくむ運動あそびについてまとめた書籍「すべての未来はあそびからはじまる。」を11月7日(火)に、Amazonほかネット書店で発売します。

 この書籍は、ミズノが製品やサービスを生み出すための指針として掲げる「MIZUNO MIRAI VISION」の中にある、「スポーツでたくさんの子どもを育む」という思いを実現するため、「あそび」がどのように子どもたちの心と体に影響を与えるかを1冊にまとめたものです。

 子どもの体力・運動能力は1985年ごろをピークに低下しており、ケガや生活習慣病の増大につながることが懸念されています。ミズノでは、この社会課題を解決するために2012年から健やかな子どもを育む運動あそびプログラムを開発し運営してきました。この運動プログラムの基礎になっているのが、「あそびは最高のスポーツ」であるという考え方です。

 幼少期は、一生の中でも特に体の使い方を吸収する時期・集団生活の中での社交性が芽生える時期といわれています。この時期に多様な動きを経験することや、多様な子ども同士が関わりあう体験をすることが、心と体の発達の基礎に影響してきます。書籍では、ミズノの子ども向け運動あそびプログラムに取り入れている「幼少期に身につけたい36の基本動作」や、その動きがなぜ子どもたちの才能を伸ばすのかなど、子どもたちの心と体を健やかに育むポイントを紹介しています。

「すべての未来はあそびからはじまる。」の特長

■今の子どもたちが抱える課題

 子どもの時「あそび」にのめり込み、くたくたになって家に帰った記憶は、大人の多くが持っていると思います。昨今、公園などのあそび場には「ボール遊びをしてはいけません」や、「大きな声を出してはいけません」など、あそぶために必要なことが禁止されていることが多く、子どもたちを取り巻くあそびの環境が大きく変わり、子どもたちの間であそびが減っています。それに伴い、昔はできていたことができなくなっています。たとえば、転んだ時に手を突けず顔にけがをする子どもが増えるなど、子どもの体力・運動能力は低下しています。また、自分の頭で考える力や、仲間と協力する力の低下も危惧されています。このような今の子どもたちが抱える課題を明らかにし、運動あそびについて分かりやすく解説しています。

■運動あそびの大切さと特長

 ミズノの運動あそびプログラムには、幼少期に身につけたい36の動きを取り入れています。あそびの1つである、鬼ごっこを見ても「あるく」「はしる」「はねる」「とまる」など多様な動作が含まれています。幼少期にこれらの基本的動作を身につけることで動きが洗練され、複雑な動きができるようになり、将来いろいろなことにチャレンジする土台をつくることができます。

 また、運動あそびプログラムで大切にしている、子どもがあそびの場で自主性を持ち、いきいきとあそべる環境を作るミズノプレイリーダー※1の役割についても紹介しています。
 ※1 子どものやる気や好奇心を引き出し運動あそびを通じて健やかな発育を支えるエキスパート

幼少期に身につけたい36の動き

                   

ヘキサスロン

                       

■家でできる運動あそびのレシピつき

 4歳~9歳の子ども向けに、家にあるタオルや新聞紙などを使い、用具を操作する動き・力試しの動きが親子で体験できる運動あそびを20個紹介しています。日常に運動あそびを取り入れ、子どもの健やかな体づくりとコミュニケーション能力を育むことができます。

さまざまなミズノの運動あそびプログラム

 ミズノが管理運営するスポーツ施設などでは、今回の書籍でまとめた運動あそびプログラムを提供しています。今後も、スポーツが身近にあるライフスタイルをサポートします。スポーツ施設などの“場”と運動プログラムなどの“コト”を提供し、スポーツを“する”機会を創出していきます。

▼「各地の運動あそびプログラム」について
URL:https://shisetsu.mizuno.jp/mizuno/events

運動あそびプログラムの例

                    

イベント詳細

小学校1~3年生の保護者さま必見
書籍「すべての未来はあそびからはじまる」の出版を記念しまして【柔道女子で五輪2連覇の谷本歩実さん】【競泳女子で銅メダリストの寺川綾さん】をお招きしてトークショーを開催いたします!さらにトークショーの後には、スポーツを知り尽くすミズノが開発した、色々な仲間と色々なスポーツを経験できる「ミズノマルチスポーツ」の無料体験会も開催いたします。 
 
【ゲームやYoutubeなどにより普段の運動が足りていないと感じている方】、【学年が上がる中で何か新たなことに挑戦させたいと感じている方】、【自分にあったスポーツを見つけて欲しいと感じている方】など、少しでもご興味のあるお子様、保護者様は是非奮ってご参加ください!

<イベント詳細>
書籍「すべての未来はあそびからはじまる」出版記念トークショー&マルチスポーツ無料体験会
日時    2023/11/18 (土) 13:00 ~ 15:00
開催場所  渋谷ソラスタコンファレンス
https://shisetsu.mizuno.jp/mizuno/events/32737

この記事をSNSでシェア