【保育士実演・パネルシアター秋】「おつきみかざるのなんだっけ?」の演じ方と作り方のポイント

【保育士実演・パネルシアター秋】「おつきみかざるのなんだっけ?」の演じ方と作り方のポイント

#保育園 #秋の行事 #十五夜 #パネルシアター

お月見行事の出し物に悩むことってあるあるあと思うのは私だけでしょうか?
「今年は新しいものでお話してあげたいな」「お楽しみもあるお話がいいな」
そんな保育者の気持ちに応えるべく、ツッコミが楽しいお月見のパネルシアターができました。

お話してあげていると子ども達からいろんなことばのアイデアも出てきます。
答えがわかっていても、毎年繰り返してもきっと楽しめますよ。

◆秋パネルシアター「おつきみかざるのなんだっけ?」

演じ方のポイント

ツッコミが楽しいシアターです。
演じる保育者はちょっとひょうひょうとした感じで演じてみてください。
演者がひょうひょうとしていると、子ども達は喜んでツッコミを入れて、もっと違う言葉はないかと考えてくれると思います。
いろいろな言葉が出てきたらぜひとも「それもあるね!」と拾ってください。
ツッコミにはひょうひょうと、言葉には「なるほど!」のスタイルがポイントです。

言葉の数はその時々に応じて変えても大丈夫です。

作り方のポイント

仕掛けはシンプルですが、描くアイテムが多いので苦手な方はちょっと簡略化して作りましょう。


例えば、最後のスズキさんとササキさんは人型を描いて胸に大きく「スズキ」「ササキ」と、ネームゼッケンを書き入れればできあがりです。
いろいろなアイテムがあるので、面積が狭く塗る量が少ない時は、ポスカや油性のカラーペンで塗ると時短になります。


また、動画のアイテム以外にも探して作っておくと、演じるたびにアイテムを変更して楽しめますからぜひ追加で作ってみてください。

不思議なことに答えは分かってるのにツッコミは何度でも楽しいものです。
楽しいお月見行事ができますように!

常勤保育士を経て、現在は非常勤保育士をしながらイラストレーターとしても活動中。
保育の専門誌、書籍を中心にイラスト、4コマまんが、造形アイデアなど幅広い分野で人気を博す。
著書に『まゆ先生の保育な毎日』(世界文化社)、『縫わずにできる手づくり衣装BOOK』(メイト)、
『モンテッソーリおりがみ』(主婦の友社)。保育士向けの情報サイト「ほいくらし」で
あるある保育士や保育のアイデアを多数執筆。
6年間勤めた都内の公立保育園を退職後、保育シンガーソングライターとしてスタート。
保育関連施設でのあそび歌ライブ・保育者講習会・保育者養成校の非常勤講師など公演を
中心に活動する傍ら、Eテレの幼児番組「あそビーバー」の遊びの提案と監修など、
活躍の場を広げている。
主な作品として「モクモクくものレストラン」(成美堂出版)「春夏秋冬あそび歌」(シャケ缶Records)など。

荒巻シャケさんYouTube あそび歌動画も配信中 
この記事をSNSでシェア
CATEGORY :