【ひな祭り】飾れる!可愛いお雛様をつくろう#ひなまつり#3月

【ひな祭り】飾れる!可愛いお雛様をつくろう#ひなまつり#3月

「やりたい保育に出会えるチャンネル」をコンセプトに運営する 保育士チャンネル【シゴトLive】。これからの保育のカタチやすぐに役立つ実践例などを動画で配信しています。 

ひな祭りに飾りたい工作をご紹介🎎
子どもと一緒に自由にデコレーションを楽しみましょう!

#製作アイデア #3月 #ひな祭り製作 #雛人形製作  

材料

  • 足形2つ
  • 形2つ 
  • 画折り紙
  • 画用紙
  • 丸シール
  • 飾り付け用のお花
  • 紙皿
  • リボン

作り方 

1.足形に着物(折り紙)、髪の毛や尺・扇(画用紙)などを貼り、顔を描いてお雛様とお内裏様を作る 

2.手形に丸シールを貼り、桃の花とみかんの花を作る 

詳しくは動画で紹介しています♪ 

この動画は、 保育士チャンネル【シゴトLive】に掲載中!他にも、「いろんな保育を知りたい」を叶えるコンテンツを配信しています。ぜひ参考にしてみてください! 

幼稚園教諭9年/petapetaアート®アドバイザー資格
Instagramでは「小スペースで飾れる」「残しておきたい」「思い出になる」ような手形足形を使った製作アイデアを発信!
Instagram:ぺたこ【手形足形アート・製作】

\👶これからの保育のカタチや役立つ情報をYouTubeで配信中!🎵/

お得な情報や最新コラムなどをいち早くお届け!ほいくらし公式LINE
友だちに追加する
保育の最新情報や役立つ知識をゆる~く配信中!ほいくらし公式X(旧Twitter)
園での遊びや催し物など有益な情報をお届け!ほいくらし公式Instagram
この記事をSNSでシェア
CATEGORY :