【九紫火星】2023年7月7日-8月7日の運勢|開運!九星気学占い

「当たる!」という口コミ多数の人気占い師・斉藤依里先生が、「九星気学」をもとにみなさんの毎月の運気を占います。今月の保育業務、そして、金運や恋愛運といったプライベートがいつもハッピーでありますように♡
九星気学とは?
「九星気学(きゅうせいきがく)」とは、古代中国から伝わる占術で、「気」を学ぶ学問ともいわれています。一白水星・二黒土星・三碧木星・四緑木星・五黄土星・六白金星・七赤金星・八白土星・九紫火星の9つの星から成り立ちますが、ここでは、「九星」に基づいた開運方法を紹介していきます。ただなんとなく占いを見るだけでなく、「吉凶、動より生ず」という言葉があるように、行動に移すことがなにより大切。ぜひ実践に移してください♪
自分の本命星は?「九星」をチェック!(自動計算)
生まれ年を入力すると自動で自分の本命星がわかります。
こちらにあなたの本命星が出ます
いまの努力は今後の成果につながっていきます。一歩ずつ着実に進んでいこう!
全体運
6月に比べて気持ちは軽やかになりますが、本調子とはならない月。そんなときこそ、急いでことを進めず、「あせらずじっくり」が大切です。また、自分がやりたいことよりも、周囲に求められることをしっかりこなすと実力がつきます。努力はけっして裏切りません。一歩ずつ着実に進んで!
金運
趣味のイベントや飲み会が多くなりそうな月。十分にコスパを意識して選択していきましょう。
恋愛運
パートナーや好意を持っている相手に対して、なんらかの気づきがあるとき。自分の言動を振り返り、素直になって感謝や反省の意を伝えましょう。
健康運
風邪をひきやすいので注意。エアコンの冷たい風を浴びたり、冷たいものを飲んだりして、体を冷やし過ぎないよう工夫を。
転職運
他人からのアドバイスも大切です。転職アドバイザーに相談して、自分が転職したい理由や、転職先で叶えたいことを明確にしましょう。
保育運
あなたがいる環境に変化が起きやすいタイミングです。悩むことがあれば、年上の人の意見をしっかり聞きましょう。園の子どもたちと、水遊びを楽しむと吉。