【九紫火星】2023年11月9日-12月8日の運勢|開運!九星気学占い

「当たる!」という口コミ多数の人気占い師・斉藤依里先生が、「九星気学」をもとにみなさんの毎月の運気を占います。今月の保育業務、そして、金運や恋愛運といったプライベートがいつもハッピーでありますように♡
九星気学とは?
「九星気学(きゅうせいきがく)」とは、古代中国から伝わる占術で、「気」を学ぶ学問ともいわれています。一白水星・二黒土星・三碧木星・四緑木星・五黄土星・六白金星・七赤金星・八白土星・九紫火星の9つの星から成り立ちますが、ここでは、「九星」に基づいた開運方法を紹介していきます。ただなんとなく占いを見るだけでなく、「吉凶、動より生ず」という言葉があるように、行動に移すことがなにより大切。ぜひ実践に移してください♪
自分の本命星は?「九星」をチェック!(自動計算)
生まれ年を入力すると自動で自分の本命星がわかります。
こちらにあなたの本命星が出ます
「成功運」がある好調月! モチベーションが下がったら、「遊び心」を大切にして
全体運
今月も好調月! 月の前半は勢いそのままに、これまでの頑張りが実を結びやすいタイミングです。ただ、成功が続くことで「自分の実力だ」と勘違いしてしまうこともありそう。そんな態度では、周囲からの反感や嫉妬を生むだけです。謙虚な姿勢だけは忘れないようにしましょう。月の後半は、ものごとが予定どおりに進まなくなったり、モチベーションが低下してしまったりしそう。そんなときは、「遊び心」を大切にするといい流れを呼び込めます。
金運
まとまった収入が見込める「金運」です。自分の仕事や興味に合った領域で自己投資すると、これからの金運がさらによくなるでしょう。ただ、自分の収入の範囲から超えるような投資には気をつけて。その投資金額が適正かどうかきちんと考えて行動することです。
恋愛運
距離が縮まってきた相手との関係を進展させるチャンスが到来! 積極的に自分からデートに誘ってください。ただ、パートナーがいる人は少し注意が必要かもしれません。自分の目標に突き進んでばかりいると、つい相手のことを二の次にしてしまうことがあるからです。自分からこまめに連絡を取るよう意識しましょう。
健康運
些細なことで、おなかを下しやすいとき。消費期限が過ぎたものや、生ものには十分に気を配りましょう。いつもなら大丈夫でも、「今月は食あたりしやすい」という意識を持つことです。メンタル面では、ふてくされないように注意して日々を過ごすと、精神の安定が手に入ります。
転職運
転職に向かって動いている人はいい成果が出る月です。いまある前向きなエネルギーを、最大限に活かしてください。一方、なんらかの不満があって転職した人は、新しい職場で問題が表面化しそう。周囲の意見や助言は素直に受け入れましょう。問題に真摯に向き合うことで、新しい職場のスタッフとの良好な関係を構築することができます。
保育運
ここ数カ月取り組んできたことの成果が出やすい時期。また、情報感度も高い状態で仕事に取り組めるときでもあります。保育に関する新しい情報や、園の新しい方針が打ち出されることもありそうなので、その内容についてしっかりと調べ、アウトプットできる状態にしておきましょう。一方、目上の人との衝突には注意。イライラするときは、あなたの捉え方を変えることで流れは変化していくものです。園の子どもたちと、ダンボールのキャタピラで遊ぶと吉。