【八白土星】2025年5月5日-6月4日の運勢|開運!九星気学占い

【八白土星】2025年5月5日-6月4日の運勢|開運!九星気学占い

「当たる!」という口コミ多数の人気占い師・斉藤依里先生が、「九星気学」をもとにみなさんの毎月の運気を占います。今月の保育業務、そして、金運や恋愛運といったプライベートがいつもハッピーでありますように♡

九星気学とは?

「九星気学(きゅうせいきがく)」とは、古代中国から伝わる占術で、「気」を学ぶ学問ともいわれています。一白水星・二黒土星・三碧木星・四緑木星・五黄土星・六白金星・七赤金星・八白土星・九紫火星の9つの星から成り立ちますが、ここでは、「九星」に基づいた開運方法を紹介していきます。ただなんとなく占いを見るだけでなく、「吉凶、動より生ず」という言葉があるように、行動に移すことがなにより大切。ぜひ実践に移してください♪

自分の本命星は?「九星」をチェック!(自動計算)

生まれ年を入力すると自動で自分の本命星がわかります。


こちらにあなたの本命星が出ます

周囲との「温度差」を感じたら立ち止まって調整を。他者とのギャップを埋めることが運気アップの鍵に

全体運

今月は、勢いよく進むよりも「立ち止まって調整すること」がテーマになりそうです。やりたいことがあっても、まずはこれまでの流れを見直してみると、なんらかの気づきが得られるでしょう。もし、周囲と気持ちのずれや温度差を感じたら、「時間をかけて向き合うとき」というサインです。「どうしてわかってくれないの?」と感情的になりそうなときは、気持ちを落ち着けて、相手の立場に立って考えてください。そんなときこそ、優しく、少しずつ溝を埋めていく姿勢が大切です。正しさよりも、思いやりを優先して接することで相手との関係の緊張感が和らぎ、理解が深まっていくでしょう。周囲との「見えないギャップ」をひとつずつ埋めていくことが、今月の運気アップの鍵となります。

金運

「金運」はやや不安定で、周囲の視線や流行に流されて、つい出費がかさんでしまう傾向があります。いつもは自分軸で買い物ができるあなたも、今月は「みんなが持っているから」「話題になっているから」といった動機で商品やサービスを購入してしまうかもしれません。お金を使う前に、「これは本当に自分が欲しいもの?」と自分に問いかけてみることを意識するだけで、無駄遣いを減らせるはずです。

恋愛運

「隠していたことが表に出やすい」運気です。過去に見て見ぬふりをしたり、小さな嘘をついたりしていたことがある人は、ふとしたきっかけで明るみに出る可能性もあるでしょう。そこで、ごまかそうと嘘に嘘を重ねると、かえって状況は悪化してしまいます。大切なのは、過ちを素直に認めて、誠意を持って謝ることです。誠意ある対応こそが、信頼を取り戻し、あなたの評価を上げるきっかけになるでしょう。

健康運

健康面では、これまで続けてきた習慣やセルフケアのルーティンを見直すのにいいタイミングです。以前はいいとされた健康法やスキンケアの仕方が、いまの医療や美容の視点ではむしろ逆効果とされているケースもあるかもしれません。時代の変化を意識して、「いまの自分に合っているか?」をチェックすることが大切です。最新の情報に目を向け、必要に応じてアップデートをしておくと安心でしょう。スキンケアの方法を見直すときは、自分の体の声をよく聞きながら、本当に合っているかの検証を行ってください。

転職運

転職活動においては、かけた労力のわりに成果が出にくく、もどかしさを感じやすい月です。現在の職場への不満から転職を考える人もいそうですが、いまは焦って行動するよりも様子を見る準備期間と捉えるのが吉。すでに転職活動中の人も、情報収集や自己分析に時間をかけ、できれば来月以降に本格的に行動を起こすほうが流れに乗りやすいでしょう。焦らずに足場を固めておくことで、よりよい転職先を見つけられるはずです。

保育運

「保育運」の好調さを自分では実感しにくいかもしれませんが、順調な流れに乗っています。表面的にはトラブルや慌ただしさが目につきやすいものの、それも今後の成長のために必要なプロセスです。不安に振り回されず、目の前のことに丁寧に向き合うことで、信頼や評価へとつながっていきます。「もっと知識を深めたい」と思うテーマがある人は、書籍や資料で学ぶことで吸収力も高まりそうです。園の子どもたちと、田植え体験や泥遊びを楽しむと吉。

●開運!九星気学占い【2025年5月の運勢】一覧

占い師
国立大学卒業後、メガバンクへフィナンシャルコンサルタントとして入行。
その後、大手人材会社にて、転職相談、保育士向けのイベントや研修の企画運営を行いながら、「九星気学」を学び、独立。 これまでのビジネス経験と九星気学の知見を掛け合わせ、企業の社長や大手企業役員をはじめ、一般の方などを対象に、キャリアや能力開発・対人関係の鑑定を行う。
現在は、採用、事業開発などのビジネスに携わりながら、「九星気学鑑定士」として活動中。
一児の母、趣味は美味しいもの探し🍡※個人鑑定は現在予約制限中

この記事をSNSでシェア
CATEGORY :