【五黄土星】2025年5月5日-6月4日の運勢|開運!九星気学占い

「当たる!」という口コミ多数の人気占い師・斉藤依里先生が、「九星気学」をもとにみなさんの毎月の運気を占います。今月の保育業務、そして、金運や恋愛運といったプライベートがいつもハッピーでありますように♡
九星気学とは?
「九星気学(きゅうせいきがく)」とは、古代中国から伝わる占術で、「気」を学ぶ学問ともいわれています。一白水星・二黒土星・三碧木星・四緑木星・五黄土星・六白金星・七赤金星・八白土星・九紫火星の9つの星から成り立ちますが、ここでは、「九星」に基づいた開運方法を紹介していきます。ただなんとなく占いを見るだけでなく、「吉凶、動より生ず」という言葉があるように、行動に移すことがなにより大切。ぜひ実践に移してください♪
自分の本命星は?「九星」をチェック!(自動計算)
生まれ年を入力すると自動で自分の本命星がわかります。
こちらにあなたの本命星が出ます
あなたの運気はゆっくり上昇中。頼まれごとに快く応じると、運気も実力もさらにアップします
全体運
先月の低調な流れから抜け出し、今月は少しずつ運気が上昇していくタイミングです。月の前半は、ちょっとしたお願いや雑務を頼まれる場面が増えそうで、なかには「なんでわたしばかりがこんな大変な役回り?」と感じるような依頼もあるかもしれません。しかし、そうした場面こそ、運気を引き上げるチャンスです。快く引き受けることで、今後の運気アップに直結するでしょう。面倒に感じることほど、自分の器を大きくする機会と捉えて前向きに対応してください。あなたの熱心さが周囲にも伝わり、信頼や評価につながっていきます。また、誰かが自分の代わりに対応してくれていたことに気づく場面もあるかもしれません。そんなときは感謝の気持ちをその場でしっかり伝え、「ありがとう」の思いを行動でも返していきましょう。そうした姿勢が、さらなる運気上昇につながります。
金運
金銭面では、不要な支出を抑えられ資産が増えやすいときです。特に今月は、長年見直していない固定費に注目すると、大きな節約につながりそうです。ほとんど利用していないサブスク、保険、電気料金などをチェックしてみると、コストを下げられるものがあるでしょう。人によってはいま住んでいる場所を見直し、引っ越しを検討することで家賃を大きく抑えられる可能性もありそうです。物件を探す際には、しっかりと家賃交渉することも忘れずに。
恋愛運
努力が実を結びやすいタイミングで、コツコツと努力を重ねると、恋が成就する可能性もありそうです。片思い中の人は、たとえライバルがいても、「叶わぬ恋」だとあきらめる必要はありません。長期戦を覚悟して自分磨きに注力することで、チャンスを引き寄せることができるでしょう。特に、「立ち居振る舞い」や「所作」を洗練させることで、あなた本来の魅力がより際立つはずです。姿勢や歩き方、美しい言葉遣いを意識してみてください。
健康運
体調がすぐれなかった人も、月の中旬頃にはいつもの調子が戻ってきそうです。回復を早めるポイントは、胃腸に優しい和食中心の食生活にすること。そうすることで、体の内側から健やかになっていく実感が得られるでしょう。また今月は、腰まわりのトラブルに注意したい時期でもあります。腰に違和感がある人は、足元を見直してみてください。足に合わない靴が不調の原因になっている可能性もあるからです。少し奮発してでも、自分の足にぴったり合う靴を選びましょう。
転職運
人間関係で悩んでいた人には、原因となっていた相手が退職したり役割が変わったりして、自然と問題が解消される兆しがあります。環境の変化によって心の負担も軽くなるでしょう。そうした動きがない場合は、自ら行動を起こして転職を考えてもOKです。今月は環境を変えるのに適した運気なので、「転職運」も高まっています。じっくり腰を据えて、情報収集から始めましょう。タイミングを見て一歩ずつ進めることが、よりよい未来につながる鍵を握ります。
保育運
今月は細々としたタスクや業務が積み重なり、気づけば余裕がなくなりがちな運気です。とはいえ、忙しさから処理スピードを優先し過ぎると、ミスややり直しが増えてしまい、かえって時間がかかることがありそうです。大事な作業中は、「いまやっていること」に意識を集中させ、次の予定を考えながらの「ながら作業」は避けましょう。焦らずひとつずつ丁寧に対応することで、スムーズな流れができていくはずです。困ったときは、ベテラン保育士のアドバイスを頼りにしてください。園の子どもたちと、折り紙を使ってカーネーション製作を楽しむと吉。