【五黄土星】2025年6月5日-7月6日の運勢|開運!九星気学占い

【五黄土星】2025年6月5日-7月6日の運勢|開運!九星気学占い

「当たる!」という口コミ多数の人気占い師・斉藤依里先生が、「九星気学」をもとにみなさんの毎月の運気を占います。今月の保育業務、そして、金運や恋愛運といったプライベートがいつもハッピーでありますように♡

九星気学とは?

「九星気学(きゅうせいきがく)」とは、古代中国から伝わる占術で、「気」を学ぶ学問ともいわれています。一白水星・二黒土星・三碧木星・四緑木星・五黄土星・六白金星・七赤金星・八白土星・九紫火星の9つの星から成り立ちますが、ここでは、「九星」に基づいた開運方法を紹介していきます。ただなんとなく占いを見るだけでなく、「吉凶、動より生ず」という言葉があるように、行動に移すことがなにより大切。ぜひ実践に移してください♪

自分の本命星は?「九星」をチェック!(自動計算)

生まれ年を入力すると自動で自分の本命星がわかります。


こちらにあなたの本命星が出ます

前向きなエネルギーに満ち、「挑戦」にぴったりのタイミング。SNSでの発信は控えて運気を安定させて

全体運

運気が上昇し前向きなエネルギーが満ちており、これまで躊躇していたことに対しても、一歩を踏み出す勇気が湧いてくるタイミングです。この機会に、いつかやってみたかったことがあるなら、ぜひ挑戦してみましょう。とはいえ、いきなり大きなことに挑むより、まずは小さなことから始めてみるのがおすすめです。そうすることで、その先の展開もスムーズになりやすく、着実に成果へとつながっていくでしょう。また、そうした新たな取り組みや前向きな気持ちをSNSでシェアしたくなるかもしれませんが、今月は少し見栄を張りやすい運気でもあります。嬉しいことがあったときこそ、あえてそういった発信はせずに控えめに過ごすのが吉。妬みやっかみで足を引っ張られることなく、運気の流れがさらに安定していくはずです。自分自身と目の前のことに集中して、高運期を最大限に活かしていきましょう。

金運

「金運」も好調で、収入が増えやすい時期です。ただし、それと同時に誘惑も多くなりそうな運気でもあります。普段は堅実な「五黄土星」のあなたでも、今月は「まあ、いっか」と気が緩みやすく、気づけば予想外の出費が膨らむ可能性も。意識的に財布の紐を固くしておきましょう。特に、その場の気分やノリに流されてお金を使うと、必ず後悔につながります。買い物や外食の際は、あらかじめ「今日はこれだけ」と上限額を決めて出かけ、誘惑が多い場所には近づかないようにするなど、無駄を防ぐ工夫をしましょう。そうすることで、手元にしっかりお金が残り、収支のバランスも整いやすくなるはずです。

恋愛運

「恋愛運」はやや低めです。なぜか今月は、初対面の相手の見た目や口のうまさに惹かれやすくなったり、いまのパートナーの魅力を忘れたりしやすい傾向があります。冷静さを忘れず、本当に信頼できる相手なのかをしっかり見極めることが大切です。また、SNS上の発言や写真など、投稿内容に気をつけましょう。特に、恋人との仲睦まじさをアピールするような投稿はNGです。時間が経つと「黒歴史」となりやすい投稿なので、セーブしておくのが賢明です。

健康運

体調面が優れなかった人も、今月は心も体もすっきりと整い、調子のよさを実感できそうです。特に、午前中にエネルギーが高まりやすい運気なので、早寝早起きを心がけ、朝の時間を有効活用してください。ただし、気分の浮き沈みが出やすく、調子にムラが出やすいのも今月の特徴といえます。生活リズムをなるべく一定に保つことで、コンディションが安定し、好調な状態をキープしやすくなります。毎日のいい習慣の積み重ねを大切にして過ごしましょう。

転職運

「転職運」は比較的良好ですが、焦りや勢いだけで転職先を決めるのは危険な時期です。直感的に「ここだ!」と思う求人があっても、思い込みや期待だけで進めると、「こんなはずじゃなかったのに」と後悔する可能性があります。気になる求人があったときこそ、いい部分だけでなく、不安材料やネガティブな要素にも目を向けてみましょう。気持ちが高まったときほど、冷静な視点を忘れず、しっかりリサーチと比較を重ねることです。ものごとを慎重に進めることで、納得のいく転職へとつながっていきます。

保育運

仕事先で、「周囲との足並みが揃わないな」と感じる場面があるかもしれません。ただ、そうした状況でも感情的にならず、冷静さを保つことで「保育運」は良好に保たれるでしょう。また、つい「それはもうわかっている!」と反発したくなったり、自分の頑張りをアピールしたくなったりすることがあるかもしれません。それでも今月は、終始、控えめな態度で行動することです。「自分の実力を育む期間」と捉え、落ち着いて淡々と取り組むことで、信頼や成果につながっていくでしょう。園の子どもたちと、マジックテープシアターを楽しむと吉。

●開運!九星気学占い【2025年6月の運勢】一覧

占い師
国立大学卒業後、メガバンクへフィナンシャルコンサルタントとして入行。
その後、大手人材会社にて、転職相談、保育士向けのイベントや研修の企画運営を行いながら、「九星気学」を学び、独立。 これまでのビジネス経験と九星気学の知見を掛け合わせ、企業の社長や大手企業役員をはじめ、一般の方などを対象に、キャリアや能力開発・対人関係の鑑定を行う。
現在は、採用、事業開発などのビジネスに携わりながら、「九星気学鑑定士」として活動中。
一児の母、趣味は美味しいもの探し🍡※個人鑑定は現在予約制限中

この記事をSNSでシェア
CATEGORY :