【六白金星】2025年7月7日-8月6日の運勢|開運!九星気学占い

「当たる!」という口コミ多数の人気占い師・斉藤依里先生が、「九星気学」をもとにみなさんの毎月の運気を占います。今月の保育業務、そして、金運や恋愛運といったプライベートがいつもハッピーでありますように♡
九星気学とは?
「九星気学(きゅうせいきがく)」とは、古代中国から伝わる占術で、「気」を学ぶ学問ともいわれています。一白水星・二黒土星・三碧木星・四緑木星・五黄土星・六白金星・七赤金星・八白土星・九紫火星の9つの星から成り立ちますが、ここでは、「九星」に基づいた開運方法を紹介していきます。ただなんとなく占いを見るだけでなく、「吉凶、動より生ず」という言葉があるように、行動に移すことがなにより大切。ぜひ実践に移してください♪
自分の本命星は?「九星」をチェック!(自動計算)
生まれ年を入力すると自動で自分の本命星がわかります。
こちらにあなたの本命星が出ます
運気は悪くないものの、少しずつ停滞期へ。ここは「助走期間」と捉えて過ごし、来月からのチャンスに備えて
全体運
今月は少し滞りを感じそうです。しかし、運気が悪いわけではなく、追い風を感じない「無風状態」のような静かな運気といえるでしょう。人によっては、自分の言動に対して他者からの共感が得られにくくなったり、手応えを感じづらかったりするなど、もどかしさを覚えることもありそうです。そんな場面があっても、無理に理解を求めるより、「いまはそういう時期」と割り切って受け止めてください。大きな決断をしたり前進しようと躍起になったりせず、今後に備えた準備や目標設計に時間を使うのが得策です。来月には再びいい流れが来るので、いまは好スタートを切るための大切な「助走期間」と捉えて過ごすことです。いまやるべきことに集中することで、次のチャンスをより確実に掴むことができるでしょう。
金運
「金運」はやや低調な気配です。支払いが重なり、気づかぬうちに手元の現金があっという間に減ってしまうかもしれません。特に、クレジットカードや電子決済は便利な反面、「使った感覚」を実感しにくいため注意が必要です。対策としては、「入ってくるお金以上に使わない」ことを意識するだけで、あなたの「金運」をしっかり守ることができます。節度あるお金の使い方を心がけましょう。
恋愛運
「恋愛運」も低下気味です。パートナーがいる人は、ちょっとしたことで喧嘩になったり、すれ違いを感じたりしやすいタイミングです。意見がぶつかったり、言葉の意図がうまく伝わらなかったりして、お互いを理解し合うことが難しいかもしれません。「恋愛運」に限らず、全体の運気にも悪影響を及ぼす恐れもあるので、無理に相手に合わせたり、自分の正しさを押しつけたりするのではなく、少し距離を取って、冷静になることが大切です。また、新しい出会いを求めている人も、どことなく心が内向きになりがちで、恋愛する気分が高まりにくい傾向があります。無理に恋愛を進めようとせず、心の声に耳を傾けてみましょう。気持ちが整えば、自然といい流れが戻ってくるはずです。
健康運
「健康運」は比較的良好で、体のメンテナンスに適したタイミングでもあります。体の小さな不調や違和感にも気づきやすく、「ちょっといつもと違うかも」と思うことがあれば、後回しにせず、しっかりと検査を受けましょう。特に、しばらく子宮がん検診や乳がん検診を受けていない人は、ここで受診しておくと安心です。いまのうちに自分の体を労わる時間を取って不安を解消しておくことで、心穏やかに毎日を過ごせるでしょう。
転職運
転職活動は、思うように進まず、苦戦を強いられるかもしれません。書類選考に時間がかかったり、希望していた配属が叶わなかったりと、計画通りに進みにくい流れがあることを覚悟しておきましょう。ただそれは、「いま一度、自分のキャリアプランを見直してみて」というサインでもあります。あらためて、自分が本当に目指したいキャリアの方向性について考えてみましょう。いまの足踏み状態も、後で振り返ったときに「必要な時間だった」と実感できるような大きなステップとなるはずです。
保育運
ちょっとした発言が思わぬ誤解を生んだり、不毛な議論に巻き込まれてしまったりと、「保育運」は低めの運気です。どれだけ真剣に伝えても、思いが相手にうまく届かなかったり、話し合いが堂々巡りになってしまったりすることもあるでしょう。そんなときほど、苛立ちや落ち込みが態度に出やすくなるため、周囲から理解を得にくくなります。いまは、感情を表に出さず「冷静に受け流す力」を養う訓練期間だと捉えてみてください。また、一呼吸おいてから対応するだけでも、やり取りはスムーズになっていくはずです。園の子どもたちと、粘土を使って型押し遊びを楽しむと吉。