【三碧木星】2025年7月7日-8月6日の運勢|開運!九星気学占い

「当たる!」という口コミ多数の人気占い師・斉藤依里先生が、「九星気学」をもとにみなさんの毎月の運気を占います。今月の保育業務、そして、金運や恋愛運といったプライベートがいつもハッピーでありますように♡
九星気学とは?
「九星気学(きゅうせいきがく)」とは、古代中国から伝わる占術で、「気」を学ぶ学問ともいわれています。一白水星・二黒土星・三碧木星・四緑木星・五黄土星・六白金星・七赤金星・八白土星・九紫火星の9つの星から成り立ちますが、ここでは、「九星」に基づいた開運方法を紹介していきます。ただなんとなく占いを見るだけでなく、「吉凶、動より生ず」という言葉があるように、行動に移すことがなにより大切。ぜひ実践に移してください♪
自分の本命星は?「九星」をチェック!(自動計算)
生まれ年を入力すると自動で自分の本命星がわかります。
こちらにあなたの本命星が出ます
月の後半にいい流れを感じそう。ただ、進展はゆるやかな運気なので、流れに逆らわずものごとに取り組んで
全体運
徐々にいつもの調子が戻り、前向きな気持ちや意欲が少しずつ回復してくる時期です。特に月の後半には、「なんだか流れがよくなってきたかも!」と感じる場面が増えてくるでしょう。しかし、全体的にものごとの進展がゆるやかで、一時的な足踏み状態になることもありそうです。そんなときはついスピード感を求めたくなりがちですが、流れに逆らわず、一つひとつ真摯な態度でものごとに取り組むことです。もどかしさを感じても、「慎重さ」が吉と出るので、着実に歩を進めていくことで、しっかりと成果が見えてくるはずです。ペースが落ち着いているぶん、いつも以上に周囲の状況や人の気持ちにも気を配りやすくなります。穏やかな気持ちで過ごすことが、いい流れを掴むポイントです。
金運
「貯蓄運」が上昇中の今月は、お金を使うよりも、貯めることで「金運」が大きくアップします。ちょっとした節約を心がけながら、収入の一部を無理のない範囲で貯蓄にまわしていきましょう。ただし、節約に力を入れ過ぎてしまうと、ストレスを溜めるだけです。自分自身へのご褒美の要素もうまく取り入れながら、心地よく続けられる貯蓄スタイルを見つけてください。
恋愛運
幼馴染みや旧友との再会が、思いがけず「恋愛」につながる兆しがあります。これまで異性として意識していなかった相手でも、ふとした出来事をきっかけに気になる存在へと変わることがあるかもしれません。片思い中の相手がいる人は、花火大会や夏祭りといったイベントにさりげなく誘ってみると、距離がいい感じに縮まるでしょう。ただし、普段から積極的なタイプの人の場合は、ぐいぐいアプローチするよりも、少し引いた感じで接することで恋がスムーズに進展していきます。
健康運
関節まわりに不安がある人は、今月はいつも以上に症状が気になるかもしれません。違和感やつらい症状があるなら、その場しのぎの対処療法でなく、根本的な原因にアプローチすることを目指してください。いまは、長年の悩みから抜け出すきっかけを掴みやすいタイミングです。少しずつでもいいので、自分の体にしっかり向き合いながら治療やケアに取り組みましょう。無理のないペースでそれらを続けることで、着実に変化を感じるはずです。
転職運
環境を変えるのにぴったりなタイミングで、「転職運」も好調な時期。特に、「大きく環境を変えたい!」と考えている人は、その思いに合った理想的な職場との縁に恵まれる可能性が高まっています。ただし、順風満帆というよりも、途中で迷いや停滞を感じる場面もありそうな流れです。それでもあきらめずに粘り強く転職活動を進めることで、最終的には納得のいく結果へとつながっていくでしょう。運気そのものはいいときなので、うまくいかないことがあった場合は、「自分はなにを大事にしたいか」を再確認してください。
保育運
「表現力」が運気を左右する時期です。嬉しいことや楽しいことがあったときは、オーバーリアクション気味に言葉や態度で喜びを表現することで、いい流れを引き寄せられます。一方、ミスをしたり注意を受けたりしたときは、「そこまで気落ちしなくても大丈夫だよ」と思われるくらい、しっかりと反省の姿勢を見せることを意識しましょう。実際には猛省しているのに、今月はなぜかその様子が相手に伝わりにくく、誤解を招きやすい傾向があるためです。立ち直りの早さは「三碧木星」の魅力的なポイントではありますが、今月はあえて「反省している様子」を強く意識することで、円滑な人間関係が築けます。園の子どもたちと、椅子取りゲームを楽しむと吉。