雇用形態正社員(正職員)応募条件■保育士資格
※経験者は優遇します給与「月収」 18.1万円 ~ 29.6万円
通勤手当:月上限5.5万円 住宅手当:1万円(世帯主に限る)、その他特別業務手当あり
6月、12月に支給 2011年度支給実績:年4.2ヶ月
賞与(回数):2
賞与用補足:6月、12月に支給 2011年度支給実績:年4.2ヶ月
昇給(回数):1待遇・手当●通勤手当
●住宅手当
●家族手当
●残業手当
●調整手当
●地域手当
●役職手当
●その他手当福利厚生●雇用保険
●労災保険
●健康保険
●厚生年金保険
●財形貯蓄
●退職金
●慶弔見舞金制度
●育児休暇制度
●介護休職制度
●永年勤続制度
退職金:1年以上在籍者に支給
通勤手当:月上限5.5万円 住宅手当:1万円(世帯主に限る)、その他特別業務手当あり
就業時間08時 30分 ~ 19時 00分 (休憩0分)
シフト:8時30分~17時00分、7時00分~15時30分、10時30分~19時00分休日・休暇●日曜日
●祝日
●年末年始休暇
●夏季休暇
●有給休暇
※年間18回の土曜日勤務があります。 ※行事に関しては土日・祝日に出勤があります。求人内容保育業務全般、連絡帳等保護者の対応業務を担当していただきます。
■定員:200名程度
■対象年齢:0歳~就学前児童
■開所日:月曜日~土曜日
■開所時間:7時00分~20時00分
■延長時間の有無:有 20時00分~19時00分
この求人へのコメント
★キャリアアドバイザーのイチオシコメント
≪子どもに色々な経験をさせる保育を実践しています≫ みさと保育園では、子どもに色々なことで”できる”実感を重ねさせることで、子どもの成長を促しスムーズに小学校生活に入れる準備をしています。例えば、4歳児・5歳児は英語を取り入れた歌と体操の時間を作り英語に楽しく触れ合う機会を作っています。また、食育の一環で「魚の解体ショー」を行っています。普段何気なく口に入れている食べ物がどの様に作られているのかを見ることで、食べ物に対する感謝の心を育んでいます。