雇用形態正社員(正職員)応募条件■保育士資格
※経験者は優遇します給与「年収」 350万円 ~ (以上)
■4年制大学卒業
基本給:180,700円
特殊手当:7,228円
その他手当:42,330円
■短大卒業
基本給:176,700円
特殊手当:7,068円
その他手当:42,330円
■賞与:年2回、4.45ヶ 初年度3.25か月
■交通費:上限2万円
■日祝担当:10,000円待遇・手当●通勤手当:上限20,000円/月
●住宅手当
●残業手当福利厚生●雇用保険
●労災保険
●健康保険
●厚生年金保険
●退職金
●育児休暇制度
●介護休職制度
■退職共済加入
■退職金制度あり(勤続1年以上)
■休日保育担当者には月1万円の手当てを支給 ■交通費:上限月2万円まで ■住宅手当:世帯主1万円
就業時間07時 00分 ~ 21時 00分 (休憩60分)
■基本:8時30分~17時00分 ■早番:月2回程度(7時00分~15時30分) ■遅番:月2回程度(10時30分~19時00分+終了まで残業)休日・休暇●週休2日制(土曜隔週)
●日曜日
●祝日
●年末年始休暇
土曜日休みは月に1~2回程度求人内容認可保育園にて保育業務全般を担当していただきます。
借り上げ社宅制度あり
■定員:100名
■対象年齢:0歳~5歳
■開所日:月曜日~日曜日、祝日
■開所時間:月曜~金曜:7時00分~20時00分 土曜:7時00分~19時00分 日祝:7時00分~19時00分(日祝担当手当月1万)
☆木をふんだんに使い広々とした園舎の保育園です。プール専用の部屋や広いホール等目的に合わせた施設も充実していて、子どもたちが伸び伸びと過ごせる環境が整っています。
この求人へのコメント
★キャリアアドバイザーのイチオシコメント
★設備面が充実した保育園です! ★職員の保育に対する意識が高く、みんなで保育園を作り上げようという雰囲気があります。 ★経験の長い職員もおり、研修に参加せずとも園内で保育を学べる環境です。