雇用形態正社員(正職員)応募条件■保育士資格
※経験者は優遇します。
給与「年収」 310万円 ~
賞与:年3回(4.80ヶ月)※2012年度実績
昇給:年1回(3,700円~7,900円)※2012年度実績待遇・手当●通勤手当:月20,900円迄
●その他手当:特殊業務手当:7,000円福利厚生●雇用保険
●労災保険
●健康保険
●厚生年金保険
●退職金
退職金共済加入(勤続1年以上対象)就業時間07時 00分 ~ 19時 00分 (休憩0分)
シフト制(実働7時間45分)休日・休暇●日曜日
●祝日
●年末年始休暇
●有給休暇求人内容保育業務全般を担当していただきます。
■定員:100名程度
■対象年齢:生後8週~就学前児童
■開所日:月曜日~土曜日
■開所時間:7:00~19:00
■保育職員数:25名程度
■制服:なし
企業名社会福祉法人慶松会企業住所東京都町田市大蔵町2177-2企業特色【一人ひとりに応じた保育】
各年齢の発達にあわせた年齢別の保育活動を中心に、自然との触れ合いや様々な行事等を通して、豊かな人間性を養う保育を行っています。
【季節ごとの行事】
毎月季節を感じられる行事を行っています。たけのこ掘り、春・秋の遠足、夏祭り、大鍋パーティー、ふれあい動物園、もちつき等、子どもたちと一緒に楽しみながら取り組んでいます。
【食育】
心身ともに、健全な発達と生涯を通じて望ましい食生活の基礎づくりを目指しています。そのために適切な栄養量はもちろんのこと、成長発達に見合った食材で、なるべく季節のものを多く取り入れて調理しており、薄味の和食献立中心の給食となっています。またバランスのよいメニューで、小児での生活習慣病の出発点とも言われる肥満の予防にも心がけています。
【仏教保育】
年に3回、「花祭り」「成道会」「涅槃会」の行事を取り組んでいます。