雇用形態正社員(正職員)応募条件■保育士資格
※経験者は優遇します。
給与「月収」 17.1万円 ~
専門・短卒:171.400円~
大卒:178.100円~待遇・手当●通勤手当:20.000円/月迄
●住宅手当:(規定あり)福利厚生●雇用保険
●労災保険
●健康保険
●厚生年金基金
●退職金
昇給:年1回、賞与:年2回就業時間07時 00分 ~ 19時 00分 (休憩60分)
平日5日(月~金)、土曜日(月1回)休日・休暇●週休2日制
●日曜日
●祝日求人内容保育業務全般を担当して頂きます。
■定員:90名程度
■対象年齢:産明け~就学前迄
■開所日:月曜日~土曜日
■開所時間:7:00~19:00
企業名社会福祉法人親愛会企業住所千葉県松戸市紙敷3-8-11企業特色■「ひとりひとりを大切に」当たり前と思われるこの言葉を本当の意味で実践するために、「乳児担当制」にこだわっています。
この理念を省略せずに表現すると「ひとりひとりを丁寧に大切に保育する」となります。この「丁寧さ」こそ、ひとりひとりを大切に保育するために忘れてはならない大切な気持ちです。特に乳児期から年月をかけて丁寧に育てられた子どもたちは、基本的生活習慣をふまえて自立できるようになります。
■おもちゃや家具などはぬくもりのあるものを選定しています。最初は単純な「いじり遊び」からはじめ、徐々に思考が必要なもの、構造で遊べるものなど、幅が広がっていくようになっています。また、具体的に物の形を表したものは置かずに、形から物を連想させて、発想する力を養います。
■アート教室や英語教室、体操教室なども定期的に実施。感性、知性、体力などを総合的に育む環境を整えています。そしてそれらの土台となる食育も積極的に導入しています。「食を営む力」の育成に向け、料理から食事までを楽しく教えています。