雇用形態正社員(正職員)応募条件■保育士資格
※経験者は優遇します。
給与「年収」 363万円 ~ 374万円 (程度 ※賞与(4.0か月分計算)含む)
■基本給:192,600円~199,400円
■賞与:年3回/計4.00ヶ月分(過去実績)※入社初年度は3か月程度
■昇給:あり/1月あたり4,300円(過去実績)※経験・査定による待遇・手当●通勤手当:上限20,000円/月
●その他手当:職務手当、扶養手当、時間外勤務手当福利厚生●雇用保険
●健康保険
●厚生年金保険
●育児休暇制度
●介護休職制度
■退職金共済加入
■世田谷区保育士等宿舎借り上げ支援事業制度(家賃上限82,000円)利用可就業時間07時 15分 ~ 20時 15分 (休憩60分)
■1の時間内で実働8時間勤務/月~土
※土曜出勤はローテーション/年間数回の行事で出勤があります。休日・休暇●日曜日
●祝日
●年末年始休暇
●有給休暇
■年間勤務表による指定された土曜日・開園記念日の振り替え求人内容保育業務全般を担当して頂きます。
■定員:107名
■対象年齢:0歳児~5歳児
■開所日:月曜日~土曜日
■開所時間:7:15~20:15
企業名社会福祉法人菊清会企業住所東京都八王子市中野町2517-2 / 甲ノ原保育園 園長 茂木 栄企業特色■1962年より保育事業を開始し、60年以上の歴史があります。長い歴史の中で常に、子どもや保護者、地域の方々の最善の利益を追求してまいりました。その中で、現在の保育にたどり着いていますが、今後も子どもや保護者の変化に柔軟に保育を変化させながら、子どもや保護者にとって一番良い保育を提供していきたいと考えています。
【一人ひとりの主体性を大切にする保育を行なっています】
子どもが人的、物的環境に関わりながら、遊びを見つけ出すことで、自分で工夫しながら遊べるよう保育士が関わっています。保育園では、幅広い年齢の子ども達が集団生活を行なっていますが、その集団が一人ひとりをないがしろにするものであってはならないと考えています。
【ランチルーム】
給食ではランチルームの形式を取り入れています。決まった時間に全員で食事をするのではなく、自分の食べたい時間に、一緒に食べたい友達を誘って給食を食べています。また、食べるものの量も自分で調節することができます。献立や味付け、盛り付けを工夫するだけでなく、食べ物への関心を持たせることや、保育士や子ども同士の関わりを通じて自ら食べようとする意欲を育てています。
この求人へのコメント
★キャリアアドバイザーのイチオシコメント
閑静な住宅街にある2階立ての保育園です! 縦割り保育(1.2歳児合同、3.4.5歳児合同)を取り入れています。