雇用形態正社員(正職員)応募条件■保育士資格
※経験者は優遇します。
給与「年収」 340万円 ~
基本給/短大卒・専門学校卒 180,000 円 / 月・大学卒 200,000/ 月(2020 年度)
月収/短大卒・専門学校卒 227,000 円 / 月大学卒 247,000 円 / 月(基本給 + 職員処遇改善特別手当・下記各種手当加算を含む)
扶養手当、住宅手当(上限 27,000 円)、通勤手当(全額)、年末年始手当、資格手当、
職員処遇改善特別手当、勤務手当(「夜間勤務」がある場合、1 回につき 7,000 円加算)、看護師業務手当等
の支給があります。待遇・手当●通勤手当:全額支給
●住宅手当
●家族手当
●その他手当:年末年始手当、処遇改善特別手当等福利厚生●雇用保険
●労災保険
●健康保険
●厚生年金保険
●資格取得奨励金制度
●慶弔見舞金制度
●資金貸付制度
●永年勤続制度
※共済会加入、慶弔金支給:結婚祝金(本人、子ども)1万円、出産祝金(本人、配偶者)1万円、弔慰金(本人、配偶者、配偶者・会員の父母、子の死亡)1万円、病気見舞金:1ヶ月以上の入院・欠勤1万円等、祝年事業ギフト券:常勤10年:2万円、20年:5万円、30年:5万円、貸付金制度:生活資金貸付有、リフレッシュ援助金:年額2,000円/回(スポーツ観戦、映画、コンサート他遊園地、美術館、プール、ゴルフ場等可)、学習・研修援助金:年額8,000円/回(自己負担伝学習開、研修会参加が必須)、資格取得援助金:年額8,000円/回(自己負担による参加必須)、宿泊施設利用援助金:年2,000円/回、サークル活動援助金:年1,500円就業時間07時 00分 ~ 19時 00分 (休憩60分)
休日・休暇●4週6休制
●日曜日
●祝日
●年末年始休暇
●夏季休暇
●その他休暇求人内容保育業務全般を担当して頂きます。
■定員:150名程度
■対象年齢:0歳児~5歳児
■開所日:月曜日~土曜日
■開所時間:7:00~19:00
企業名社会福祉法人大阪福祉事業財団企業住所大阪府大阪市城東区古市1-20-82企業特色1948年8月に民間法人として、財団法人大阪同胞援護会に改組された時点を設立とし、約半世紀の長い歴史をつうじて、社会、地域の福祉施設設立の要求にこたえてきました。
現在では、大阪府下に21施設、およそ100の事業を運営し、赤ちゃんから障がい者、お年寄り、生活困窮者まで幅広く支援しています。
《保育方針》
◇子どもが毎日よろこんで通える保育園を目指します
◇保護者が安心して子どもを預け、働き続けることを応援します
◇地域で子育てをされているご家庭の子育てを応援します
◇親も子も職員もともに育ちあえる保育園をめざします