雇用形態正社員(正職員)応募条件■保育士資格
※経験者は優遇します。
給与「月収」 19万円 ~
■賞与:年2回(3.0ヶ月)/昇給:年1回(4月)
※4大卒月給:20.0万円以上(諸手当込み)待遇・手当●通勤手当:実費支給(上限30,000円)
●その他手当:担任手当10,000円、業務手当4,000円福利厚生●雇用保険
●労災保険
●健康保険
●厚生年金保険
●退職金
【その他福利厚生】退職金制度あり(勤続1年以上)、法人住宅制度(3万円※単身者、要件あり)、流山市の借上げ社宅制度利用可(上限82,000円※規定あり)【休暇】結婚休暇(6日)、年末年始休暇(12月29日~1月3日)就業時間07時 00分 ~ 20時 00分 (休憩60分)
実働8時間休日・休暇●完全週休2日制
●日曜日
●祝日
●年末年始休暇
●有給休暇
●出産・育児休暇
●その他休暇求人内容保育業務全般を担当して頂きます。
■定員:120名(0歳12名、2歳12名、1~5歳は各24名)
■対象年齢:0歳~5歳児
■開所日:月~土曜日
■開所時間:7:00~20:00(18時以降延長保育)
☆有休取得率100%!ワークライフバランス◎で仕事も私生活も充実させたい方にオススメです。
☆2015年4月に開園した、きれいな保育園です。
☆園庭あり、遊具あり!近くに公園があり、たくさん散歩に出かけます。
☆おいしい手作り給食が自慢です。
企業名社会福祉法人樹企業住所千葉県流山市南流山1-17-4企業特色【保育内容】
日々の保育に教育と保育をバランスよく取り入れ、メリハリある環境づくりに配慮しています。遊ぶときは全力で遊び、集中するときは集中する、メリハリをつけて過ごせるように心がけています。
■健康教育/専門指導者による体育指導や歯科医師による歯科検診・給食後の歯磨き指導で、こども自身に健康への関心を持ってもらえる取り組みを行っています。
食育では、栄養バランスのとれた給食を陶器で提供するなど、様々な角度から健康への意識を持ってもらえる工夫をしています。
■知的教育/幼児は年齢にあったワークを取り入れています。3歳児はクレヨンを使い集中する事を覚え、4歳児は線遊びを通じて鉛筆の持ち方を学びます。5歳児は文字指導を行い就学前指導を行っています。
・英語教育は英語に親しみ楽しむことを第一に「勉強」ではなく、歌やゲームを通じで「日常」に英語を交え異文化に触れる機会作りを心がけています。
この求人へのコメント
★キャリアアドバイザーのイチオシコメント
【ワークライフバランスを大切にしています】 聖華グループの保育士はお互いに助け合い協力し日々の保育に取り組んでいます。余裕をもった人数配置で有休取得は100%、産休育休の取得者も多数です。 【研修充実】 姉妹園が複数あり交流が多く、姉妹園に研修に行くこともできます。他の園で行っている保育を自分の園にも取り入れながら業務の改善をすることができ、また、自分の知識や経験を広げることができます。 若手の職員から、経験豊富な職員まで活躍中で、お互いの経験やひらめきを活かしながら、こどものために日々の保育を楽しめる保育園です!