雇用形態正社員(正職員)応募条件■保育士資格
※経験者は優遇します。給与「年収」 298万円 ~
■賞与:年2回計4.2ヶ月(1年目は計3.3ヶ月)
■昇給:年1回
待遇・手当●通勤手当:上限20,000円/月
●住宅手当:16,500円※賃貸の方に限る
●特殊勤務手当:6,600~7,400円
●借上げ寮について:制度あり福利厚生●雇用保険
●労災保険
●健康保険
●厚生年金保険
●退職金
●育児休暇制度
就業時間07時 00分 ~ 20時 00分 (休憩60分)
実働8時間 シフトパターン:①7時~16時②8時~17時③9時~18時④10時~19時⑤11時~20時 早番、遅番頻度は週1回ずつです。休日・休暇●日曜日
●祝日
●年末年始休暇
●有給休暇
●リフレッシュ休暇
●その他休暇
変形労働制 別途リフレッシュ休暇付与(5日)求人内容保育業務全般を担当して頂きます。
■定員:100名程度
■対象年齢:0歳児~5歳児
■開所日:月曜日~土曜日
■開所時間:7:00~20:00
■設立:2014年4月
■園庭:なし
企業名社会福祉法人貴静会企業住所東京都町田市常盤町2970番1号企業特色≪保育園について≫
尾根緑道・小山田緑地と緑多く静かなる環境であること、未来を担う貴い子らと共にから「貴静会」と名づけました。「子ども達の生活は遊びである。子どもは遊びの中から色々な事を学び取り、成長しているのである。」と言われているように人生の中で、一番大切な乳幼児期の遊びは人間としての基盤を作りあげる大事なことです。そして豊かな人間性を養うためには、自然との関わりが特に必要です。そのため、天気の良い日には近くの公園や緑地など自然豊かな場所へ行き、子ども達の意欲を育んでいます。
法人の4つの柱である「いいあたま」「やさしいこころ」「じょうぶなからだ」「がまんづよいこ」の考えをもとに、創造力を養い、個性を伸ばし社会生活を身に付けた、明るく思いやりのある子に成長することを願って教育しています。
この求人へのコメント
★キャリアアドバイザーのイチオシコメント
■子どもたちが安心して過ごせるよう、温かく家庭のような保育を心がけています! ■子供ひとりひとりと向き合えます! ■アットホームで働きやすい環境です☆