雇用形態正社員(正職員)応募条件■保育士資格
※経験者は優遇します。
(保育士1年以上の経験あれば尚可(実習型は経験不問) 保育補助の場合不問、子育て経験者歓迎)給与「年収」 404万円 ~
4,760,000円程度(資格:保育士)
◇基本給25万~
◇昇給年1回、賞与年2回(前年度実績:2ヶ月)
待遇・手当●通勤手当:上限50,000円/月
●住宅手当:5,000円(規定あり)
●残業手当
●役職手当:規定あり
●資格手当:5,000円
●休日勤務手当
●その他手当:キャリアアップ補助:10,000円/月、移動手当:3万円支給(社名による異動に限る)、被服手当:6,000円/年福利厚生●雇用保険
●労災保険
●健康保険
●厚生年金保険
■借り上げ社宅制度有(各規定あり)
■引越し費用補助:上限100,000円
■リゾートトラスト利用可、
■退職金(勤続3年以上の方対象)
■ユニフォーム貸与
■医療保険・生命保険団体加入
■EAP(メンタルヘルスケア)制度あり
■資格取得祝い金(保育士国家資格合格/50,000円)
■ヒノキヤグループの福利厚生利用可
■住宅購入社員割引
■住宅購入顧客紹介制度
■日建学院公認スクール受講割引 就業時間07時 30分 ~ 22時 00分 (休憩60分)
シフト制/実働8時間休日・休暇●週休2日制
●日曜日
●祝日
●年末年始休暇
●有給休暇
●慶弔休暇
●出産・育児休暇
●介護休暇
土曜日は年6回出勤有り、有給は入社月より付与有り。週休2日制。求人内容園長のお仕事です。
規開設予定の園及び、既存園にて園長の候補となる方を募集いたします。
■定員、対象年齢、開所時間・開所日は配属園により異なります。
この求人へのコメント
★キャリアアドバイザーのイチオシコメント
保育・介護福祉を「最高のサービス業」として位置づけたいという想いで事業に取り組んでおります。現在は、ホテル業界や航空業界がサービス業の最高峰と一般的に認識されていますが、将来的には保育・介護福祉がそれらにとって代わるような状況を創って行きたいと考えています!そのため、業界全体のサービスレベルを底上げしていくことこそ企業の役割であると考えています。 「ESなくして、CSなし」の言葉通り、充実した研修制度はもちろん、給与テーブルの見直しを行ったり、面談を丁寧に行うことで、長く働く環境を整えています。育休・産休に関しても、毎年約30名程度の方が取得しています。もちろん男性の方も取得しています。 そんな、「人」を大切にして居る環境で是非働いてみませんか? 気になったことは何でもお問い合わせ下さい。