雇用形態正社員(正職員)応募条件■保育士資格
※経験者は優遇します。給与「月収」 19.4万円 ~
※経験加算あり
■賞与:年2回(計4.0ヶ月分、初年度2.0ヶ月分 ※前年度実績による、評価制度あり)
■昇給:年1回
待遇・手当●通勤手当:上限25,000円/月
●住宅手当:上限15,000円/月
●特殊勤務手当:7,800円/月
●その他手当:処遇改善手当福利厚生●雇用保険
●労災保険
●健康保険
●厚生年金保険
●退職金
●育児休暇制度
●借り上げ社宅制度
■給食有り(天引きあり)就業時間07時 00分 ~ 20時 30分 (休憩60分)
実働8時間休日・休暇●週休2日制
●日曜日
●祝日
●年末年始休暇
●夏季休暇
●有給休暇
2020年度休日実績 118日
土曜:2ヶ月に1回程度の勤務あり(振り替え休日あり)求人内容保育業務全般を担当して頂きます。
■定員:120名
■対象年齢:生後3ヶ月~就学前
■開所日:月曜日~土曜日
■開所時間:7:15~20:15(延長18:15~)
企業名社会福祉法人ベタニヤホーム企業住所東京都墨田区江東橋5-4-1企業特色当法人はキリストが示した「隣人愛」の精神と社会福祉の理念に基づいて行う社会福祉法人です。四季折々の自然に触れながら愛と感謝の中で生きる力を持った子どもを育てる保育をします。
《保育目標》
◇いつも私たちを愛し守ってくださる神様に感謝する心を育みます。
◇一人ひとりの子どもの人権を守ります。
◇保護者と共に子どもの基本的生活習慣が身につくように育てます。
◇人との関わりの中で豊かな心とからだを育みます。
《ベタニヤホームでは…》
☆すべての事業をキリスト教の精神に基づいて行う。
☆関係法規に記された児童福祉の理念と利用者の人権を尊重し、利用者の立場に立った福祉サービスの充実向上に常に努力する。
☆福祉サービスに従事する職員の人間性、専門性に視点をおき資質向上に努める。
☆母子家庭の自立や乳幼児保育の充実のため、社会情勢の変化に伴う課題に対応し利用者に対し必要な支援を行う。
☆地域との連携を図り、子育て支援事業等を通じ地域福祉の充実向上にも努める。
~「ベタニヤホーム憲章」より~