雇用形態正社員(正職員)応募条件■保育士資格
※経験者は優遇します
給与「月収額」 19.8万円 ~ 32.1万円 待遇・手当■保育士資格
※経験者は優遇します
福利厚生雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険■社会保険完備(雇保、健康、年金、労災保)<退職金を3種類用意>都社協系退職金・福祉医療機構共済掛金・確定給付企業年金■団体健康傷害保険(本人負担なし)■定期健診・インフルエンザ予防接種費■育児による時間固定勤務・時短制度あり
住居借上げ制度も充実
○賃料月額82,000円までを法人が負担(住みたい部屋は本人選択可能!)
○入居時の『敷金』『礼金』も、上限82,000円まで法人が負担。
○仲介手数料も41,000円まで法人が負担。
○火災保険法人負担○1回目の更新料も法人が負担○引越代もサポート!
借り上げ社宅制度就業時間07時 00分 ~ 20時 15分 (休憩60分) (週単位シフト制(実働8時間)
※見なし残業は法人として一切認めておりません。
事前申請で全て適正にお支払いしています。)休日・休暇夏季休暇求人内容保育業務全般を担当して頂きます。
■定員:137名(15/21/24/25/26/26)
■対象年齢:0歳児~5歳児
■開所日:月曜日~土曜日
■開所時間:7:15~18:15(延長18:15~20:15)
■設立:1978年5月(2011年4月に運営移管)
■園庭:あり
1978年に開設している園舎なので歴史を感じる建物です。静かな丘の上にあり、園庭では、子どもたちがのびのび遊べる環境が整っています。各クラスとも常勤保育士による複数担任制のため、有給が取りやすい環境です。子どもたちに「何がしたいかな?」と問いかけることから一日が始まります。子どもたち自身が「これがやりたい!」を自分で考え、選び、行動できるように寄り添うことで、一人ひとりの健やかな発育と自主性・創造性を育んでいます。