雇用形態非常勤・パート応募条件■保育士資格
※未経験も可
給与※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
■時給
・延長保育担当:1,100円(19時以降は1,300円)
・クラス担当:1,060円
■昇給
延長保育担当1:夏3万円・冬5万円(前年度実績)
延長保育担当2:夏2万円・冬4万円(前年度実績)
クラス担当:年2回・計5.2ヶ月(冬は67,500円別途加算あり/前年度実績)待遇・手当通勤手当、その他手当:給与改善特別手当:10,500円/月(クラス担当)、朝夕勤務手当:朝夕の交代勤務に従事の場合、120円/回(クラス担当)福利厚生雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
■通勤手当補足
延長保育担当:通勤距離2Km以上の場合支給あり
クラス担当:通勤距離2Km以上の場合支給あり。自動車通勤で月極駐車場契約の場合、月額5,000円の賃借料補助あり
■社会保険補足
延長保育担当は「労災保険」「雇用保険」のみ加入
■退職金補足
延長保育担当:任意加入の退職金制度あり
クラス担当:退職金制度あり
※勤務補足:
クラス担当は可能な場合のみ土曜日・朝夕の交代勤務あり
・朝夕交代勤務:実働8時間
・土曜日交代勤務:可能な場合年10回程度(翌週振替休)
最早:6:55~、最遅:10:00~18:00(自動の党降園状況により変動)
・土曜日勤務:行事遂行のため年3回程度(後日振替休)
※土曜日・朝夕の交代勤務は応相談
就業時間15時 00分 ~ 20時 00分 (休憩0分) (延長保育担当:1週5日・25時間
クラス担当:1週5日・35時間、休憩45分~60分)休日・休暇週休2日制、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇、その他休暇
土曜日勤務なし(ただし応急手当講習会受講のため、年1回は要勤務/延長保育担当)求人内容保育業務全般を担当して頂きます。
■定員:120名程度
■対象年齢:0歳児~5歳児
■開所日:平日、土曜日
■開所時間:7時00分~20時00分、一時預かり9時00分~16時30分