雇用形態正社員(正職員)応募条件■保育士資格
※経験者は優遇します。
給与「年収」 310万円 ~ 346万円
3,501,375円程度(資格:保育士)
■賞与:年2回(計3.7ヶ月分 ※前年度実績による)
■昇給:年1回
専門卒:月給20.5万、短大卒:月給21万、4大卒:月給21.5万(住宅手当て1万円+保育士手当て5000円含む)待遇・手当●通勤手当:上限50,000円/月、自転車2km以上の場合2,600円/月
●住宅手当:10,000円
●資格手当:5,000円(保育士)
●その他手当:給食制度(7,000円/月)、処遇改善手当:16000円福利厚生●雇用保険
●労災保険
●健康保険
●厚生年金保険
●退職金
●慶弔見舞金制度
●育児休暇制度
●介護休職制度
●その他制度
■経験年数により加算有り
■行政の借上げ社宅制度利用可
■保養所利用(箱根・熱海・草津)
■制服貸与あり
■就業場所禁煙就業時間07時 00分 ~ 20時 00分 (休憩60分)
実働8時間休日・休暇●日曜日
●祝日
●年末年始休暇
●有給休暇
●出産・育児休暇
●介護休暇
土曜日勤務:2ヶ月に1回程度求人内容保育業務全般を担当して頂きます。
■定員:70名程度
■対象年齢:0歳児~就学前まで
■開所日:月曜日~土曜日
■開所時間:7:00~20:00
■保育職員数:20名程度
■制服:あり
企業名社会福祉法人悠晴企業住所東京都葛飾区四つ木五丁目13番16号企業特色【設立理念】~食べることは生きること、こころもからだも育み「えがお」がいっぱい~
食育保育として、食事を通して人々が継承してきた文化があります。一年を通してさまざまな行事から季節を感じ文化を知り、実際に野菜を育て食材に触れてみましょう。「いただきますは感謝のきもち」ありがとうのきもちを素直に伝えることができる、心豊かな「えがお」いっぱいの子どもを育てます。
【保育方針】
心身共に健康で豊かな表情を持ち、何事にも意欲的に行動できる子、自分も友達も大切にし、よく考えて行動できる子に育っていけるように援助します。
【保育目標】
①心身ともに健康な子ども②意欲的で表情豊かな子ども③自分も友達も大切に出来る子ども④よく考えて行動できる子ども
この求人へのコメント
★キャリアアドバイザーのイチオシコメント
保育園・小学校などの給食の委託の運営会社が経営母体としてある社会福祉法人です。 食育に力を入れており、食事を通じて、日本の文化を学べる環境をつくっています。 保育士さんの働きやすい環境を提供するために、残業は月2時間程度、福利厚生も整えており、生涯を通じて長く働くことができる環境を整えています。 そんな同園で、こどもに沢山の愛情を注ぎ、一緒に園を作っていける方お待ちしています!