雇用形態正社員(正職員)応募条件■保育士資格
※経験者は優遇します。給与「年収」 297万円 ~ 350万円
■基本給 195,000円
・保育士手当 20,000円
※モデルの基本給
・未経験:195,000円
・3年経験:~205,000円
・6年経験: ~215,000円
・10年経験:~225,000円
■賞与あり:計2.0ヵ月分 ※前年度実績待遇・手当●通勤手当:実費支給(規定による)
●住宅手当:世帯主に限り住宅手当支給 (29歳まで15,000円/月、30歳以上5,000円/月)
●地域手当:20,000円
●役職手当:園長・主任等福利厚生●雇用保険
●労災保険
●健康保険
●退職金
●育児休暇制度
●介護休職制度
■川崎市、横浜市勤務の方のみ保育士宿舎借り上げ事業による補助あり (自治体、法人による規定あり就業時間07時 00分 ~ 20時 00分 (休憩60分)
実働8時間、週40時間(シフト制)、複数シフトパターンあり休日・休暇●日曜日
●祝日
●年末年始休暇
●有給休暇
●慶弔休暇
●出産・育児休暇
●介護休暇
●リフレッシュ休暇
休日:月9日 (2月は8日※閏年は除く)
リフレッシュ休暇制度: 5日間(入職日により異なる)
※最大連続10日間お休みできます。(有休・リフレッシュ休暇・公休の組み合わせを利用)求人内容保育業務全般を担当して頂きます。
■定員:90名程度(0歳児6/1歳児16/2~5歳児各17)
■対象年齢:0歳児~5歳児
■開所日:月曜日~土曜日
■開所時間:7:00~20:00(延長保育18:00~)
■設立:2015年4月
■園庭:あり
企業名社会福祉法人伸こう福祉会企業住所神奈川県横浜市栄区公田町1020番5企業特色多様な福祉サービスはそのサービスを利用する人の意向を尊重したものでなければなりません。
個人の尊厳を保持しつつ、心身ともに健やかに育成されること。その有する能力に応じ自立した日常生活を地域社会において営むことができること。それを支援することが福祉サービスの目的としています。
介護事業では入居サービス(特別養護老人ホーム、グループホーム、有料老人ホーム)、在宅サービス(デイサービス、ショートステイ、小規模多機能型居宅介護、訪問介護、居宅介護支援)、地域ケアプラザの運営を行っております。保育事業では認可保育園を中心に川崎市認定保育園、子育て支援を行っております。
これらの取り組みが評価され、「第5回グレートカンパニーアワード」の大勝を受賞するなど、「社員が一丸となって新しいことにチャレンジする力」が評価されています。
この求人へのコメント
★キャリアアドバイザーのイチオシコメント
■アットホームな雰囲気で働きやすい! ■駅徒歩5分以内!毎日の通勤らくらく! ■ブランクの方も歓迎です♪サポート体制整っています◎ ■福利厚生充実!長く働きたいと思える職場です! ■年間休日118日!プライベートもしっかり充実!