雇用形態正社員(正職員)応募条件■保育士資格
給与「年収」 291万円 ~ 300万円
■基本給:160,000円~
■賞与:年1回/計0.5~1ヶ月分(前年度実績による)
■昇給:年1回
※経験加算あり待遇・手当●通勤手当:上限30,000円/月
●住宅手当:10,000円(※規定あり)
●残業手当
●地域手当:20,000円
●その他手当:早朝・遅番手当:1回500円、複数園勤務手当:5,000円~10,000円福利厚生●雇用保険
●労災保険
●健康保険
●厚生年金保険
●育児休暇制度
●介護休職制度
●借り上げ社宅制度
●託児補助制度
■借上げ社宅制度:自治体制度82,000円、自己負担額1割(※エリア限定) 就業時間07時 30分 ~ 18時 30分 (休憩60分)
シフトパターン複数あり/月の変型労働時間制/ 休日・休暇●週休2日制
●日曜日
●祝日
●年末年始休暇
●有給休暇
●慶弔休暇
●出産・育児休暇
●介護休暇
土曜日勤務:月1~2回程度求人内容保育業務全般を担当して頂きます。
■定員:20名程度
■対象年齢:0歳児~2歳児
■開所日:月曜日~土曜日
■開所時間:7:30~18:30
この求人へのコメント
★キャリアアドバイザーのイチオシコメント
いくつもの面接を乗り越えて、やっとつかんだ 「母親でも働ける職場」の内定。 でも、保育所が決まらなければ働けない。 しかし、行政のルールは「働いていないと保育所は入れない。」 この矛盾を助けるのが「保育ママ」です。