雇用形態正社員(正職員)応募条件■保育士資格
※経験者は優遇します。
給与「月収」 17.7万円 ~
■賞与2回(2.5ヶ月)※前年度実績
■経験加算あり
※上記は短大・専門卒(新卒)モデル
※大卒(新卒)モデルは 190,000円~待遇・手当●通勤手当
●住宅手当:20,000円(園より2Km圏内の一人暮らし)
●地域手当:8,000円(千葉、埼玉)、10,000円(東京、神奈川)
●資格手当:5,000円福利厚生●雇用保険
●労災保険
●健康保険
●退職金
●慶弔見舞金制度
●育児休暇制度
●介護休職制度
■住宅補助制度やシェアハウス有り ※規定有り就業時間07時 00分 ~ 20時 00分 (休憩60分)
実働8時間/土曜日出勤は振休/1ヶ月毎の変形シフト休日・休暇●週休2日制
●日曜日
●祝日
●年末年始休暇
●夏季休暇
●有給休暇
●出産・育児休暇求人内容保育業務全般を担当して頂きます。
■定員:70名程度
■対象年齢:生後57日から就学前児
■開所日:月曜日~土曜日
■開所時間:7:00~20:00
企業名株式会社コビーアンドアソシエイツ企業住所千葉県野田市中野台564番地の2企業特色縦割りと年齢別を組み合わせたマトリックス保育という独自の保育を実施しています。8名程度のグループで遊んだり、食事を取る中で、年長さんは思いやりや、優しさを学び、リーダーシップを身に着けます。下の子は、活躍する上の子をみて、ああなりたいと成長を促します。
また、子どもに夢を与えられる保育園を目指し、「もの」、「こと」、「ひと」の全てにおいて高品質にこだわり、子どもに対して一切妥協をしないという企業姿勢で保育に取り組んでいます。
「時代の流れの、その先を目指したい」と語る小林社長のもと、伝統に甘んずることなく、常に新しいものを取り入れています。保育園から離れたときに、今の時代とのギャップに悩まないよう、今を生きる力を身につける手助けをしています。上からやらされるのではなく、職員一人ひとりが自発的に子どものためになることを模索しています。妥協をせず、紳士に取り組む姿勢が、保護者から信頼され、子どもたちからは尊敬され、夢を与えると考えています。そうした仕事には、大きな達成感が伴います。