雇用形態非常勤・パート応募条件■保育士資格
※経験者は優遇します。
給与「時給」 1000円 ~
■研修期間:半年間は950円~
■昇給:年1回(応相談による)待遇・手当●通勤手当:上限2万円/月福利厚生●雇用保険
●労災保険
●健康保険
●厚生年金保険
●育児休暇制度
●介護休職制度
●駐車場
各種保険:勤務時間において対応就業時間07時 30分 ~ 18時 30分 (休憩60分)
開所時間内で実働8時間/開所時間前後のシフトあり 休日・休暇●週休2日制
●週休2日制(土曜隔週)
●土曜日
●日曜日
●祝日
●年末年始休暇
●有給休暇
土曜出勤月1~2回程度/振替休日(代休取得日は自由に選択可能)求人内容保育業務全般を担当して頂きます。
■定員:20名程度
■対象年齢:0歳児~2歳児
■開所日:月曜日~土曜日
■開所時間:7:30~18:30
■制服:なし
企業名株式会社ハニーキッズ企業住所千葉県千葉市稲毛区長沼町312-14企業特色<設立理由>
■代表は「待機児童をなくして国に貢献したい!」という考えを実行したく、6年前に保育業界に入られました。千葉市の知人の協力を得て、2011年ハニーキッズ稲毛園を開園。2013年にハニーキッズ草野園を開園し、株式会社ハニーキッズ設立しました。2014年にハニーキッズ稲毛園とハニーキッズ草野園を統合し、2016年に認可に変わりました。
<会社特色>
■「0歳児~2歳児にはたくさん遊んでこの場所で育ってほしい」という気持ちが強い代表は、日々の保育にも入り子どもたちと関わりをもつようにしています。この保育園では小規模保育ならではの「一人ひとりとしっかり向き合う」ことができます。
■「いっぱい食べる、いっぱい寝る、いっぱい遊ぶ」を会社テーマに掲げ、子どもたちの成長に寄り添った保育をしています。例え食べ物に好き嫌いがあっても良い、焦らずその子なりのペースで進んでいけばいい、というのびのびとした保育を行います。
■砂、水、緑、などの豊富な自然に触れることで学べることは多くあります。遊んだ時子どもたちが何を思うのか、どう感じるかを職員は汲み取っていきます。
■子どもの小さな成長一つ一つを見逃さず、職員全員で喜びそれを楽しみに日々の保育をしています。
この求人へのコメント
★キャリアアドバイザーのイチオシコメント
「泥んこになるまで遊ぶ」をテーマに掲げている小規模認定園です!子どもと同じ気持ちになり楽しむ、楽しみながら保育をしていける環境にあります。周りにはいくつか公園があり、園庭と公園両方で自然に触れられる時間があります。小さな子どもたちが日々の生活から少しずつ成長をしていけるように、職員はサポートをしつつ見守っていきます。