雇用形態正社員(正職員)応募条件■保育士資格
※経験者は優遇します。
給与「年収」 330万円 ~
■基本給:171,000円~
■賞与:年2回(3.95ヶ月分※昨年度実績)
■昇給:年1回(1,000円~5,000円)待遇・手当●通勤手当:上限50,000円/月
●住宅手当:規定により3,000円~12,000円/月
●その他手当:扶養手当有り、規定により4,500円/月福利厚生●雇用保険
●労災保険
●健康保険
●厚生年金保険
●退職金
●育児休暇制度
●介護休職制度
退職金:有り(勤続1年以上)就業時間07時 15分 ~ 19時 15分 (休憩60分)
開所時間内で実働8時間休日・休暇●4週8休制
●土曜日
●日曜日
●祝日
●年末年始休暇
●有給休暇
●出産・育児休暇
土曜日出勤:代休取得可能求人内容保育業務全般を担当して頂きます。
■定員:80名
■対象年齢:0歳児~5歳児
■開所日:月曜日~土曜日
■開所時間:7:15~19:15
■制服:なし
企業名社会福祉法人東京愛育苑企業住所東京都葛飾区水元3-13-8企業特色<法人概要>
■もとは聴覚障害の子どもを見守る法人でした。そこから養護施設を運営し、その後「地域の世話になりたい」という法人の思いが芽生えたと同時に行政から保育園運営の願いがあり実現しました。今では親子3世代で通う歴史の深い保育園となり、地域にも密着できた法人となりました。
■保育園では長時間保護者から離れる時間を過ごします。そんな子どもたちに寂しい気持ちを与えないようサポートをし、温かい家庭のような保育園を目指しています。
■子どもの明るい未来を信じ、そこに導くのが職員の仕事です。将来生きていくうえで大切な「人に感謝をすること」を保育園で培えるように職員は指導をします。これからの人生を明るく過ごせるように、子どもたちの可能性を引き出していきます。
■地域に密着した保育園なので、保護者はもちろん、地域の方々との交流もあります。法人内の高齢施設や公共施設に訪問する機会があります。その他に近隣の保育園や幼稚園、小学校にも訪問をします。普段子ども同士や職員と触れ合い過ごしている子どもたちですが、園外の方々との貴重な交流をすることで、新しい発見や気づきがあります。職員は子どもたちの気持ちを汲み取り寄り添うようにしています。
この求人へのコメント
★キャリアアドバイザーのイチオシコメント
さゆり保育園は、正門にキャラクターの大きなオブジェがあるのが特徴です。園内では子どもたちが過ごしやすくするため、スペースの多くをぬくもりが感じられる素材を使っています。例えば手洗い場では磁器質タイルが敷き詰めてあり、とてもかわいいデザインになっています。乳児の保育室では木のぬくもりや白を基調としていて落ち着く雰囲気です。環境設定に関しては職員同士で話し合う機会を設け、意見交換を行います。子どもたちが楽しく過ごせる空間作りを心掛けています。