「子ども達の未来のために」という企業理念のもと、現在認可保育所をはじめとした170近い施設を運営しています。
■「子どもの気持ちを大切にする保育」「子どもの声を聞く保育」を行っています。「○○にお散歩行くよ!」でなく、「どこに行きたい?」のように、子どもと保育士との対話を大事にし、子どもの気持ちに寄り添った保育を行います。
■チーム保育
あなたが得意なことを保育に活かしてほしい、こだわってほしいという方針です。ピアノが苦手でも、手遊びやお歌が苦手でもチームで助け合って保育をしていく風土です。
職員同士の協力体制が整った認可保育園!長期的な勤務も可能な環境です。
職員の配置人数が多いことから、職員間での連携次第でお休みが取りやすい環境になります。急なお休みがあった際に職員同士でカバーしやすいのも働きやすい魅力の一つです。業務分担等もしやすいため長期的な勤務がしやすい環境なのも魅力です。お子さまにとって整った環境で保育を提供することが可能です。
開園して5年未満の新しい保育園です♪
コの字型の1階建ての保育園です!陽の光が入りやすい構造になっているため、暖かな雰囲気の中で、子どもたちは日々過ごしています♪園庭などもあるため、施設内だけでものびのびと遊ぶことができます!
雇用形態正社員(正職員)応募条件■保育士資格(保育士登録必須)
※経験者は優遇します。
給与「年収」 327万円 ~ 397万円
※新卒:年収309万~358万、月給22.5万~26.0万
※補助金の兼ね合いにより、上記の年収・月給が変動する可能性有り
■賞与:年2回(昨年度実績 平均2ヶ月/業績により変動有り)
■昇給:年1回(同社賃金規定による)
※経験・能力により加算あり
待遇・手当●通勤手当:上限なし(6ヶ月毎にの定期代を実費支給)
●住宅手当:5,000円(一律)
●その他手当:研修手当:5,000円 ※入職6ヶ月後から支給
●借上げ寮について:自治体の住宅補助制度利用可能(上限8万2千円 ※自治体毎に規定あり)福利厚生●雇用保険
●労災保険
●健康保険
●厚生年金保険
●退職金
●社員持株会制度
●慶弔見舞金制度
●育児休暇制度
●介護休職制度
●借り上げ社宅制度
●社員寮(独身寮)
海外研修(ハンガリーやフィンランドなど)、階層別研修(役職者、新卒社員、中途入社時など)、発達支援に関する研修、借り上げ社宅制度・単身寮あり(※社内規定あり)就業時間07時 30分 ~ 20時 30分 (休憩60分)
※実働:1日8時間勤務のシフト制(別途休憩60分) 休日・休暇●週休2日制
●日曜日
●祝日
●年末年始休暇
●夏季休暇
●有給休暇
●慶弔休暇
●出産・育児休暇
●介護休暇
●誕生日休暇
●その他休暇
子の看護休暇、いつでも休暇、配偶者出産休暇、子どもの結婚休暇、孫の誕生休暇、結婚休暇(本人)、など 求人内容保育業務全般を担当して頂きます。
■定員:70名
■対象年齢:
■開所日:
■開所時間:7:30~20:30
この求人へのコメント
●先輩社員からの一言
遊びの中で発達に応じた学びを取り入れられるよう、お子様が楽しめる環境設定を行っています。 少し遠い公園にもお子さんとお散歩に行くことで自然に体力づくりができるよう取り組んでいます。 メリハリを持って働けるように、事務作業の時間は保育士ごとに割り振られており、毎日書類作成に集中することができます!その日によって違うお子さんの気持ちに寄り添った保育ができるよう、私たち保育士も日々ベストな保育を追求し続けています。
●採用担当者からの一言
「子どもも大人もその人らしさを大切にしたい」という方は、ぜひ一度お話しませんか? 私達には「豊かに生きる力を育てる」という保育理念があり、皆さんの「子ども達に寄り添いたい」という気持ちを大切にしたいと考えています。 また中途入社が多くチームとして支えあいながら楽しんでお仕事していただきたいと思っています。 職員の声から生まれた「いつでも休暇」「消滅有給積立制度」などユニークな制度も自慢です!