雇用形態正社員(正職員)応募条件■保育士資格
※経験者は優遇します。
給与「年収」 296万円 ~
■賞与:計4.45ヶ月(※前年度実績/業績により変動有り)
■昇給:有り(経験・能力・会社業績に基づく)待遇・手当●通勤手当:上限50,000円
●住宅手当:22,000円/月福利厚生●雇用保険
●労災保険
●健康保険
●厚生年金保険
●退職金
●育児休暇制度
就業時間07時 00分 ~ 20時 00分 (休憩60分)
シフトパターン複数あり/開所時間内で実働8時間休日・休暇●4週7休制
●日曜日
●祝日
●年末年始休暇
●夏季休暇
●有給休暇
●慶弔休暇
●出産・育児休暇求人内容保育業務全般を担当して頂きます。
■定員:95名
■対象年齢:
■開所日:0歳児~5歳児
■開所時間:7:00~20:00
■保育職員数:18名
☆子ども一人ひとりの個性を尊重する保育園です。子どもの成長やグッドポイントを毎月見つけることで子どもへの理解や愛情を深めています。
☆3歳児の担任業務を担当してもらいます。20名のクラスを3人の担任で回しています。
☆マンションの3階部分にある園舎の廊下はとても広く、子どもたちがすれ違いやすいようにできています。廊下には製作物や装飾が施されており、美術大学出身の先生が案を考えています。
企業名社会福祉法人ル・プリ企業住所神奈川県横浜市旭区金が谷550番地企業特色■社会福祉法人ル・プリは、「くるみ会」、「試行会」、「杜の会」の3法人が統合されて2017年に誕生しました。3つの法人は、それぞれが横浜市の各地域で福祉事業の分野に貢献してきました。別々だった法人を1つに統合する目的は、より多くの人々に高水準の支援を届けることです。
■《ル・プリ》LE PLI は、フランス語で、襞(ひだ)を意味します。襞はスカートのプリーツのように、しわとしわを折り合わせており内と外が分かりにくくなっています。社会における福祉の課題も同様に、内と外とが分かりにくいものだと考えています。どこまでが自分の問題なのか、線引きが困難な問題に対して丁寧に向き合い襞を折り上げ問題と共にあろうと考えています。3つの法人が1つになることで、重なりあり襞をつくり、新しい組織の形を作りだせると考えています。
■子ども一人ひとりのの個性を大切にして、家庭からも地域からも信頼される保育園を目指します。そのために地域に対して保育環境の還元を行っています。